わたし、知らないんですよ。
何歳の子供はこのくらい食べられるとか、量がさ・・・
J君とタケちゃんはもち、ご飯の時間はすごい早い時間。
どのくらい食べるのか解らず、お子様用の食器も無いので、
ケンカしないように、一人一皿、寄せ合わせにしました。
ネギ入り卵焼き
里芋と挽肉の煮物
プチトマト
ほうれん草、ニンジン、ブロッコリーのタジン蒸し(ゴマドレ)
ごっちゃ煮シチュー
ブロッコリーの芯とか、キャベツもいろいろ入ったよ。
お子さまの「んんまぁ~~~
」頂きました。
写真には撮らなかったけど、柔らかめに炊いた混ぜご飯のおにぎりも。
一口サイズに切るのも気を使ったし、
なんと、5歳児がタジン鍋で蒸したほうれん草が、
いつものとひと味違うのに気づいたし、
なにより、卵嫌いの1歳児タケちゃんがこのお皿完食しましたーーーー
お兄ちゃんのJ君5歳が途中でお腹いっぱいになっちゃったのに、
タケちゃんはまだまだだったね
お母さん(妹)が迎えに来た頃は腹一杯ですっかり眠っちゃって
お尻の方から香ばしい薫りがしてました。
せっかく気持ちよく眠ったのに、起こしたら可哀想だから
良い臭いのまま、妹に引き渡しました。