断水が昨晩に変更になったけど、
前の日からのシミュレーションとイメトレがバッチリ
残業もしてきたけど、慌てることもなく落ち着いてご飯が作れました。
(あと片付けまで)
でも、これがもし災害時だったら、
備えもなんもあったもんじゃないですよね
金曜日の晩ごはん
ベビーホタテとピーマンのバター炒め
ホタテって、もともと塩気があるんでしたっけ?
簡単に味付けたつもりが、けっこうしょっぱい
あとは、冷蔵庫にあるものだけで作った
肉じゃが
ジャガイモは2個しかないし、
椎茸が1個しかないし、玉ネギも使いかけ1/2個
その他買い足すのもなんなんで、あるものだけ。
充分美味しい
ワインでも飲んで、とっとと寝てしまおうと、
おつまみの 炙りサーモン
これ、実はコンビニ
ギガ美味し
てなことで、無事一晩過ごしました。
お風呂とか、お鍋とか、蓄えすぎたお水どうしよう・・・