2017年04月のブログ|女子シニアゴルファーまつしま。のブログ。「ハーフ120からシングルへ」
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
女子シニアゴルファーまつしま。のブログ。「ハーフ120からシングルへ」
運動歴なし、初ラウンドハーフ120から、インストラクターになりました。現在はアマチュア復帰し、競技に参戦しています。その奮闘記です。知らんけど!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2017
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2017年4月の記事(30件)
朝のハーフが良かったのに、お昼から崩れるのはどうしたらいいのかしら。の件。
ショートパットが入らない時は、ここをチェックしましょう。
コンペや試合の前に当たらなくなるあなたへ。
0円でショートパットが入るようになる練習方法。
ボールをゼクシオからファイズに変えてみました!
初心者の方のラウンドで起きやすいミス。
レッスンの後に行く南堀江周辺のご飯屋さん45
あら、付け焼き刃的な即効性のある、スライス矯正方法はあまりしないほうがいいけれど。。の件
ラウンドレッスンと新しいパター。
0円で上手くなるパター練習方法!その2
0円で上手くなるパター練習方法!
春先のグリーン周りのアプローチ。
◆番外編 ルクア 大阪の美々卯のうどんすき。
ティーグランドの向きで構えづらい時ありますよね。
よくあるドリルだけれど、スイングがよくなる家練習だわね。の件。
アプローチ練習の時にオススメのチェック方法。
角田信朗さんのおっさんぽという番組の撮影に来られました!
7番ウッドの代わりにユーティリティを投入しました!
アプローチ練習の工夫!!!
体の開き、振り遅れが出たらこのドリル!
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧