みきteaたいむ -9ページ目
ママと伊勢へ行きました。
まず、
外宮へ。
前回来た時は早朝5時半とかだったので
真っ暗だったから
明るいうちに周れてよかった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そして、不思議な感覚に見舞われて
ちょっと泣きそうになり、
ご縁だと思ったわたしは
御朱印集め、始めました。
次は、
猿田彦神社と佐留女神社。
ここも来たいと思っていた。
前回もきたけど、
また来たいと思い、きました

ここで、お守りを授かりました。
そして、
前回行きたかったけど、
ツアー工程に含まれていなくて行けなかった
石神さん!!!
石神さんは女の人の願いを
1つ叶えてくれるところ。
願い事を書いてきました

こうして1日目は終了。
旅館ついてから、
まず
ビール!!!
最高♡
そしてご飯は、
どすっぴんですいません。

ごはん贅沢♡
美味しかった!
旅館の方々いい人すぎて、
『おふたりで写真撮りますよー』
と、素敵な笑顔で

すてき♡
伊勢の人みんないい人!
寝る前に1人で温泉に入ってきました。
温泉大好き!
2日目は、
写真が貼りきれないので
また今度

もぉ5年。
まだ5年。
ママは
『忘れたい』と言いました。
自分の生まれ育った土地が
津波でぐちゃぐちゃになったんだから
忘れたくても仕方ない。
いまは、田んぼに
ソーラーパネルをおかれてます。
幻のお米ができると言われていた田んぼに。
でも、それは復興が進んでいる証拠。
だとわたしは思った。
私は、
忘れない。
5年経っても思い出す。
ショー中で何がなんだか
わからなかったこと
ラジオで水没と言われたときの恐怖
1ヶ月後実際見たときの衝撃
おじいちゃんが瓦礫の撤去で大変だったこと
1年後外で遊べない子たちの元へ
小学校へいったときにみた笑顔
改めて家族が大切だと思ったこと
ちっぽけな私はなにも出来ないけど、
震災のことは
ずっと忘れないし
伝えていきたい。
と、思う今日この頃。
三代目J Soul Brothersの
ドキュメンタリー映画
観に行きました。
恐ろしいほど号泣。
この人たちは
叶う夢があると信じて
努力してるんだなって知った。
すごい。
感動しました。
あと、北京ダック専門店にいきました。
美味しかった!
自分では頼まないよーなのを
バンバン食べました。
でも、もぉ、
鳥の足はいいかな(°_°)笑
あと、
中学から部活も一緒のさおりちゃんと
飲みました。
毎日毎日部活に明け暮れてた6年間。
さし飲みするよーになるって
想像しなかったよね。
って。
北海道にいっちゃうのが
寂しくて仕方ない.°(ಗдಗ。)°.
あっとゆー間に5時間経ってました。
お酒の趣味も同じで
楽しかった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

