もぉ5年。
まだ5年。
ママは
『忘れたい』と言いました。
自分の生まれ育った土地が
津波でぐちゃぐちゃになったんだから
忘れたくても仕方ない。
いまは、田んぼに
ソーラーパネルをおかれてます。
幻のお米ができると言われていた田んぼに。
でも、それは復興が進んでいる証拠。
だとわたしは思った。
私は、
忘れない。
5年経っても思い出す。
ショー中で何がなんだか
わからなかったこと
ラジオで水没と言われたときの恐怖
1ヶ月後実際見たときの衝撃
おじいちゃんが瓦礫の撤去で大変だったこと
1年後外で遊べない子たちの元へ
小学校へいったときにみた笑顔
改めて家族が大切だと思ったこと
ちっぽけな私はなにも出来ないけど、
震災のことは
ずっと忘れないし
伝えていきたい。
と、思う今日この頃。
