ママと伊勢へ行きました。

まず、
外宮へ。
前回来た時は早朝5時半とかだったので
真っ暗だったから
明るいうちに周れてよかった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そして、不思議な感覚に見舞われて
ちょっと泣きそうになり、
ご縁だと思ったわたしは
御朱印集め、始めました。
次は、
猿田彦神社と佐留女神社。
ここも来たいと思っていた。
前回もきたけど、
また来たいと思い、きました

ここで、お守りを授かりました。
そして、
前回行きたかったけど、
ツアー工程に含まれていなくて行けなかった
石神さん!!!
石神さんは女の人の願いを
1つ叶えてくれるところ。
願い事を書いてきました

こうして1日目は終了。
旅館ついてから、
まず
ビール!!!
最高♡
そしてご飯は、
美味しかった!
旅館の方々いい人すぎて、
『おふたりで写真撮りますよー』
と、素敵な笑顔で

すてき♡
伊勢の人みんないい人!
寝る前に1人で温泉に入ってきました。
温泉大好き!
2日目は、
写真が貼りきれないので
また今度

