Jr. news -26ページ目

三種混合

三種混合2回目を受けてきました。


お葬式とかぶっちゃってたから、2回目が今に延びちゃった。


これで、来週のポリオには何とか間に合います。


ポリオの接種。混むんだよなぁ~。

坊主を保育園に預けて行きたいけど、

5月に49日があるからさぁ~。変な菌をもらってくるわけには行かないから、

連れていくしかないか!!


それにしても、お嬢は注射の後、泣きが中々止まない・・・

坊主は一声あげて泣くだけだったのに。

女の子らしいね♪



さかのぼって金曜日に

金曜日は母ちゃんの婦人科の定期検診。

境界悪性型の場合は年に1回はCTを受けた方がいいのです。


で、困ったことに、

旦那に休みを取ってて貰ってたんだけど

今回、忌引き以上に休日を取ったもんだから

この検診日に休みが取れなくなってしまいました。


CTを受けるのに子供連れ禁止なもので困った、困った。


で、ちび達2人の預け場所を

友達の家にしてもらいました。


坊主は保育園に預けてもよかったんだけど、

今新入生がいて

情緒不安な子供が多い中預けると坊主も大泣きしそうで。

しかも、また風邪をもらってくると、今は大いに困るのです。


友達の家はいつも友達と集合する場所で

坊主も大好きなプラレールがあるから居心地はいいのです。


友達も快く朝早くから2人を預かってくれました。

他の友達も心配してくれて

その友達の家に来てくれて皆で2人をみててくれました。


本当に感謝です。

両家とも実家が遠いので、本当に助かりました。


あたしも友達に2人を預けるのはとっても勇気がいりましたが、

今度友達が困った時にはあたしもしっかりと助けてあげたいですね♪




さかのぼって木曜日にお花見

仲良し組でお花見ぃ


去年は母ちゃん、切迫流産で絶対安静だったから

まともに桜を見せてあげれなかった。


だから、今年こそはと。



Jr. news-hanami


 まぁ、全員がそろっての写真なんて無理か。

 興奮してるもんね。


なので一人ショットをねらいました



Jr. news-hanami


坊主、桜を見て

「きれいねぇ~、きれいねぇ~、わぁ~!!」


っとオトメンっちっくに興奮しておりました。


みんなで桜の下でお弁当食べて気持ち良かったね♪