ごっこ
坊主は最近○○ごっこにはまってます。
よくやるのは、
電車ごっこ。
運転手編と乗客編があります。
乗客編では吊革に捕まってる役をやってるみたい。
お医者さんごっこ。
挨拶して、
聴診器でお腹や背中をポンポンして、
あ~んして、
注射をするというのを一連でやってます。
ママごっこ。
熊のぬいぐるみを相手に、
ウェンウェンしてるぅって言いながら、
ミルクをあげたり抱っこをしたり、
おんぶをしたりしてます。
後は、ホットケーキ作りやクッキー作りの真似っこしたり、
広告や雑誌に載っている料理を見ては、
母ちゃんにあ~んってしてくれます。
これ、男の子のする事?なんて母ちゃん頭をかしげながら付き合ってます。
よくやるのは、
電車ごっこ。
運転手編と乗客編があります。
乗客編では吊革に捕まってる役をやってるみたい。
お医者さんごっこ。
挨拶して、
聴診器でお腹や背中をポンポンして、
あ~んして、
注射をするというのを一連でやってます。
ママごっこ。
熊のぬいぐるみを相手に、
ウェンウェンしてるぅって言いながら、
ミルクをあげたり抱っこをしたり、
おんぶをしたりしてます。
後は、ホットケーキ作りやクッキー作りの真似っこしたり、
広告や雑誌に載っている料理を見ては、
母ちゃんにあ~んってしてくれます。
これ、男の子のする事?なんて母ちゃん頭をかしげながら付き合ってます。
抱っこマン
ここの所の坊主。
やたら、「ママァ~、ママァ~」
友達といてもそれだから、坊主の友達にまでマネっこされちゃってます。
それと、「ガッコォ~(だっこ)」も酷い。
余りにもうるさい時に、
「おっ!来たな、抱っこマン」って言ったら
その言葉が気に入っちゃったらしく、
「ガッコォ~、ガッコマンしてぇ」って言うから笑っちゃいました。
そう、寝言でも叫んでます。
でも、急にこんなに甘えてくるように。
坊主に対して時間を取っていないことはないはずなんだけど。
むしろ、時間作りの為に寝てから家事をするようにしてるし、
ご飯だって昼寝をしている時や前日に準備してることもあるし。
お兄ちゃんになって、いっぱい我慢していたから爆発してきたのかな!?

