週末は Part2
オムツの買い込みもしましたよぉ![]()
この間買ったものでいいっかぁ~![]()
と思いきや、値段は一緒だが・・・・
枚数が減ってるぅ・・・
前は72枚だったけど、66枚になってる![]()
原油高が原因かな![]()
と思ったけど
どうやら・・・・
の文字が
何が
なのかねぇ![]()
あっそうですかぁ~、通気性が3倍もアップですか![]()
確かにオムツ内はワッフルみたいになってるぅ![]()
他にもサイズが少し小さくなったかしら![]()
デザインも心機一転だね
でも、貧乏家にとっては、今まで特に問題がなかったから、
前の枚数が多い方が良かったのにな![]()
それにしても、こういう少し枚数が違うのに値段が一緒( お店によって!?)
とか、ミルクにしてもあっちのお店の方が安いと思ってたら、
実は80g違うとか、この微妙な差で
あたしは振り回されています![]()
何で、たった数枚、たった数gの違いの物が世の中散乱しているのでしょうか![]()
間違って買う人狙い![]()
両親学級
今日は両親学級に行ってまいりましたぁ![]()
あたしのじゃないんですよぉ![]()
先輩ママとして、市からの要請でね
(離乳食教室のの時に人集めしてたの、
どうせ暇だからって仲良しさんで参加する事に)
だいたい8ヶ月位の妊婦さんがいたよぉ![]()
懐かしい、あの体型
今の時期は暑いから大変だろうなぁ~~![]()
でも、妊婦の時って皆から心配されて優しくされてって
中々いい身分だったなぁ~って、少し戻りたくなっちゃった![]()
やっぱり皆が心配していた事は、出産のときの話しかな![]()
あと、育児用品について
的確かどうかはわからないけど、あたしなりの意見やアドバイスを
してきましたよ![]()
坊主も抱かせてあげたりして
この両親学級って中々いい会なんだなって実感しました![]()
あたしのときは、定員オーバーで参加できなかったのよぉ![]()
受けた質問
・安産の為にしたことは?
・出産時間
・立会い出産について
・ベビーベッドについて
・赤ちゃんの今までの生い立ち!?
等など
皆、すっごくくいついてきたよ![]()
我が子の為にっていう情熱を感じましたぁ![]()
昨日の坊主の様子(4ヶ月27日目)
220ml
200ml
230ml
200ml
(TTL 850ml)
2回
07:00
21:00
今日もブログを見てくれた皆様、感謝してます






