キヤノン様「EOS Kiss X8i」は、運動会という幼稚園、保育園も多いことから
吉瀬美智子さんが広告キャラクターになっております、コマーシャルをよく
見かけるようになっています。
EOS Kiss X8iサイト
いよいよ息子の保育園でも10月3日(土)に開催されます。
今年は、最終学年?!年長ということもあり鼓笛隊と組体操を披露してくれます。
今日は雨で予行演習は出来なかったようですが・・・
ということで、もっと「EOS Kiss X8i」を使いこなしたいと!!
「EOS Kiss X8i」には簡単撮影ゾーンが搭載されており、簡単に思うような
撮影が出来ます。
もっと自分らしい撮影をしたいなどの声に応えてくれる、
応用撮影ゾーンがあります。
私は、こちらのAvモード(絞り優先)とTvモード(シャッター優先AE)の
2パターン撮影してみました。
Avモードとは?
Avモードでは背景をぼかし、被写体をくっきり撮影します。
F値が小さければ小さいほど背景がぼけます。
Avモード(絞り優先)では、絞り(F値)を任意に設定すると、最適な明るさにカメラが
シャッター速度を自動で決めてくれるモードで、主にボケ量を調整するのに便利なモード
です。
絞りを開放すると背景がボケやすくなり、絞ると全体にピントが合った写真に仕上がります。
こちらが私撮影!

Tvモードとは?
シャッター速度優先AEとは、カメラの自動露出(AE)に関するモードのうち、撮影者の
シャッター速度に合わせて、カメラが自動的に露出の絞り値を設定するモードのことです。
シャッター速度優先AEで撮影すると、撮影者が撮影対象に合わせてシャッター速度を任意に
決定することができます。
例えば、高速に移動する物体を撮影する場合にはシャッター速度を速くすれば、対象の輪郭
を鮮明に写すことができます。
こちらが私が撮影!

すいません😢⤵⤵
顔を隠すと違いがあまりわからなくて。
実際にカメラを手に取り撮影して頂くと、違いがわかります✨
いよいよ来週の運動会に向けてこれらのモードもからめて練習です!
今週末はまた練習です。
キヤノン様のモニターに参加中です!
