前回のブログに書きましたが、
キッチンをリフォームした時、
メインのキッチンセットの材質は
ホーローにしましたが、一番端の
作業台キッチンセットは木製にしました。
なぜならL字カウンターに
したかったからです。
右側の冷蔵庫のところまで
カウンターをL字で
伸ばしたかったんです。
追加カウンターはDIYです。
板はホームセンターで買ってきて
上にアルミシートを引きました。
追加カウンターの支えを作るのに、
釘を打ちたかったので、
木のキッチンセットの方が
作業しやすそうだなぁと思って、
木製にしたんです。
この追加カウンターの上は
電子レンジを置いてるので、
中間に一本支えも入れてます。
見た目は少し不恰好ですが、
いいんです。
キッチンが使いやすくなることが大事。
で、下の扉はとって
洗面台に小さな棚をDIYで作りました。
洗顔クリームや歯ブラシなど置けて便利。
そして、扉の代わりにカーテンを
つけました。
なぜ扉を外したのか?
もう一度コーナーの全体の写真を
見てみましょう。
私はこの追加カウンターの下は
かなり有効に使いたかったんです。
一つは、小さなワゴンケースを
すっぽりハメてしまいたかったんです。
その横はリサイクル用の
ゴミを貯めてます。
そうすると、ちょっとドアの
開け閉めするには狭すぎる空間になり
扉の中のモノを取るにも
取りづらいなぁ、、、って
ことで思い切って、扉を外して、
カーテンをつけることにしました。
こうすることで、
狭い空間で扉を開け閉めする
億劫さがなく、快適に
モノの出し入れができます。
リフォーム前の写真、奥のキッチンに
収まりの悪い、小さなワゴンケース
見えますか?
今は手作りカウンターの下に
すっぽり収まって、スッキリした
空間になりました。
私のど素人のアイデア満載のキッチン。
大好きです