私の実家は大阪市内の長屋。

 

 

以前のブログで少し紹介しましたが

超ミニマムな実家です。

 

 

一階は3畳のキッチンと6畳の畳部屋。

 

 

二階は6畳と4畳の間の2部屋のみ。

 

 

20年ほど前に少しリホームしました。

 

 

大工さんにしてもらった部分もありますが、

DIYでした部分も多くあります。

 

 

こちらがビフォアーの写真。

 

 

※Before

image

 

 

ザ、昭和って感じですよねアセアセ

 

 

この頃はまだガス給湯器を使ってたので

水回りはスッキリは

してなかったですね。

 

 

キッチンセットは

ガスコンロのところで終わりで、

右端の余白がうまく使えず

ごちゃついてました。

 

 

ちなみにこの頃はガス釜です。

 

 

あの頃は電気釜より

ガス釜のお米の方が美味しいよね〜

って言ってたけど、

今、普通に電気釜でご飯炊いてます(笑)

 

 

※After

image

 

 

こちらはリフォーム後。

 

 

このキッチンセットは

大阪では有名なホームセンター

『コーナン』で安価な

キッチンセットを買いました。

 

 

シンク用と、ガスコンロ用は

ホーロですが、もう一つの作業台

キッチンは木製です。

 

 

これには訳があって、次回のブログで

説明したいと思います。

 

 

こちらはリフォーム前の写真ですが、

奥にあるキッチンにまだ

ガス湯沸かし器があるのが見えます。

 

 

image

 

 

キッチンセットの元々の高さは80cm。

 

 

でも私も母も背が高い方なので、

下に10cmの角材を入れてもらって

底上げして90cmにしました。

 

 

使いやすいのでこれは正解でした。

 

 

image

 

 

底上げしてもらった所のカバーは

私がベニア板を利用して、

DIYしました。

 

 

image

 

 

ちょっと不恰好なんですが、

別にいいんです。

 

 

image

 

 

ちょっとしたものを、

入れれるようにもなってます。

 

 

最近はシステムキッチンだと思いますが

私はこの[ビルトインコンロ]でない

普通のキッチンセットの方が、

コンロが壊れたらそれを買い換えるだけで

いいので気が楽かなぁと思い、

こっちの方が好きですね、、、、。

 

 

材質はホーローにして

正解だったと思います。

 

 

リフォームして20年以上経ちますが、

手入れもしやすいし、汚れにくいし

気に入ってます。

 

 

image

 

 

以前は茶色い木製のキッチンでしたが、

今回は白のホーローに変わって、

明るい雰囲気に変わりました。

 

 

ちなみに上の吊り戸棚も

キッチンの色に合わせて

白いペンキを塗リました照れ

 

 

リフォームをして20年以上の

時が経ちましたが、

私がDIYを手がけた部分も多いので

愛おしいキッチンですハート