コーチング | 兵庫の介護施設・福祉施設の労務相談ブログ

兵庫の介護施設・福祉施設の労務相談ブログ

兵庫県在住、介護施設・福祉施設の労務を得意とする社会保険労務士です。
就業規則、残業代対策、労基署対応、職場の労務相談ならお任せください! 
神戸、西脇~明石、姫路にクライアント様が集中していて、フットワーク軽く飛び歩いています。

興味があったので購入してみました。

(コーチング入門;日本経済新聞出版社 本間正人・松瀬理保 著)


                               

コーチング入門 (日経文庫)


お金をいただいて情報提供なり就業規則を作成する以上、クライアントの「能力、やる気、自発性」を引き出す「コーチング」の手法は、相容れないものという思い込みがあったのですが。

どうもそうではないみたいで(笑)


コンサルティングの実施段階において非常に使える手法だなと感じました。

最終的にコンサルタントの意見を鵜呑みにしてもらうのではなく、クライアント側の考え、志、理念をいかに反映させるか。当然といえば当然なのですが、今まで深く考えずにやってきた部分があったので少し整理してみよう思いました。


認定資格まで取りに行けるかは別として大変参考になります。

是非、取り入れていきたいですね。


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ ←ランキング参加しています。押していただけると非常に有難いのです。