唐突ですがただいま事務所のHPを考えています。
恐れ多くも今年度中にビジネスタウンページにフルカラーで広告を出すつもりでいてます(苦笑)
当初、白黒で出す予定でしたがNTTの担当者の方が大幅値引きで対応してくれました(感謝です)。
思いっきり桜色(さくら社労士事務所なので)全開なので少し恥ずかしいですがとても気にいっています。
ですので急きょ、広告に載せる予定のHPのアドレスを取得し、今内容も検討中です。
レンタルサーバーに申し込んで、ホームページビルダーも本日購入いたしました。
なかなか難しいものなんですね。レンタルサーバーの会社に何度も問い合わせしてるんですが、なかなか理解が進まなくて悪戦苦闘しています。
SEO対策等、複雑すぎてよくわかりません(苦笑)
どなたか詳しい方いましたらアドバイスいただければ嬉しいです。
それはさておき内容はやはりシンプルでわかり易いものにしたいんですね。(それが一番難しいのかもですが)
いかにも事務所風のでなくて個性のあるもの。別にビジュアルに自信があるわけではないんですが顔写真もなるたけ大きく載せよう思ってます(笑)やはり自分を売る仕事ですからね。
しばらくは書籍だけでなくパソコンとも格闘しなければいけないようです。
自分の売りは何なのか!?考える機会にもしよう思っています。
