H19年度新規入会者研修 | 兵庫の介護施設・福祉施設の労務相談ブログ

兵庫の介護施設・福祉施設の労務相談ブログ

兵庫県在住、介護施設・福祉施設の労務を得意とする社会保険労務士です。
就業規則、残業代対策、労基署対応、職場の労務相談ならお任せください! 
神戸、西脇~明石、姫路にクライアント様が集中していて、フットワーク軽く飛び歩いています。

こんにちは。昨日は年に一度の新規入会者研修に行ってきました。

研修の内容は午前は兵庫社労士会の運営体制等について。そして午後からは会則、職業倫理、そして

貴重な開業体験談を聞く事ができました。


開業して成功されている方の話はまだ独立して日も浅い自分にとっては本当に参考になります。人それぞれにやり方が違うので完全に真似る事はできませんが大いに見習うべきと感じました。


特に「自分に合った営業方法をとるべき」という話が印象に残りました。そしてやはり継続が大事なんだという事。僕はまだ営業にしても手探りの状態が続くので考えさせられる内容でした。


そしてやはり「慰めあいはいけないという事。」これもそうですね。気をつけていきたいと思います。


懇親会は終始なごやかムード。名刺交換した方々と又会える日を楽しみにしています。


又、気持ちをリセットして明日から頑張りたいと思います。


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ←ランキング参加しています。押していただけると非常に有難いのです。