久々のリアル更新で早晩上ニコニコ
lalaです口笛
 
本日の深圳晴れ時々曇り。30℃。
日中はまだまだ暑いですが、
朝晩は多少秋イチョウを感じられる
陽気になってきたでしょうかニコニコ
 
国慶節の大型連休も終わって
なんだか気が抜けてぼ~っと
ネットサーフィンして過ごしたり
していました知らんぷり
 
行きたい所やお店。
秋の洋服にほしい物など。
チェックしだすときりがないわ滝汗滝汗
 
あまり触れるのもあれなのだけど、
全く触れないのもなんだかなので。
 
lala的にはこちらの事件に関しては
もう触れることはないです。
詳しい詳細はあまりに壮絶で
さらにやるせない気持ちになりました。
心穏やかになれることを祈るばかり。
 
今回の事件とはここ数か月
中国国内で続いて起きている
切りつけ、殺傷事件について・・・悲しい
 
国慶節前に
上海のスーパーで殺傷事件。
国慶節明けに
広州の小学校前で切りつけ事件。
が出ていますが・・・。
 
スーパーマーケットって
ウォルマートだとか笑い泣き
事件を起こす方の年齢もばらばら。
6月の蘇州の事件以外にも
5月雲南省南部の病院で切りつけ刺殺事件。
6月吉林市の公園でアメリカ人切りつけ事件。
など、恐らくすべてではないけど。
 
通常の安全と思われる場所が
ことごとく狙われている・・・泣き笑い
 
とは言え、確かに日本人だけを
狙っているというわけでも
ないとは思える訳で。
犯罪者の気持ちは
わかりたくはないですが、
世の中への鬱積がそんな
形で表現されている可能性も。
 
まぁそれは世界どこでも
起こりえること
でもあるのだけど、
中国は日本とは違う特殊さがある。
 
特に深圳や広州ではそもそも、
「外来者」と呼ばれる
もともとの深圳生まれではなく、
仕事などのため、他の場所から
やってきた人々が多いのも
要因としては大きい可能性も。
 
それに加えて中国では
差別的な戸籍制度による鬱積も多い。
 
※中国では
「農村戸籍」と「都市戸籍」という2つの戸籍があり、
都市で働く場合はその都市の受け入れ先がないといけなく、
雇用側がその人を一時的に都市の
「団体戸籍(都市戸籍のひとつ」に入れ、
それにより「準市民」のような扱いとなり、
医療や社会保障などが受けられる。
 
農民戸籍や外来者などは差別を受けることもあり、
疎外感や孤独、無力感、都市出身者への
妬みなどを感じる人も少なくはない。
 
これ詳しいかも↓
国自体に不満がある
人もなかなか多い訳である。
若者の失業率もあがって、
不動産不況も深刻・・・。
 
とは言え、何処に住んでいても
けしてなくなることでもない。
 
戦争が起きたり、
自然災害もある。
 
身近に感じないと気が付かないけれど、
平和な時代(勝手な日本人的発想ww)
も徐々に変化しているという
時代に入ったのかもしれない。
 
何処にいても危険はある。
 
一番言いたかったのは、
これによって中国とか、中国人を
嫌いにならないでほしい。
ここ深圳の比較的安全で平和な都市
だから言えることでもあるの
かもですが、結局人なんです。
 
国じゃなくて、人種じゃなくて、
罪は個ではないでしょうか。
人たらしめるものが欠如した
個だと思うんです。
 
何が言いたくなってきたのか
ちょっと不明になってきました泣き笑い
そんな訳で・・・。
気をつけようがないけど、
気をつけて行きましょう~!!
 
 
長々とすみませんでしたwwwアセアセアセアセ
 
本題に入ります~ニヤリ
 
 

 

ナイフとフォーク素うどん

ナイフとフォーク納豆オムレツ

 

※確かこのあたり、コロナに

なっていたあたりかも~笑い泣き

 
 
ナイフとフォークパスタ(レトルトソースかけただけ)
 

 

ナイフとフォーク檸檬チキン?(多分フーマの)

ナイフとフォークホットケーキ

 

 

コロナの影響か、

全然手の込んでいるものを

作っていない3月でした滝汗滝汗

 

ではまた手