つづく連続予約更新中で早上好
。

lalaです
。

6月に入りましたねぇ
。

深圳はまだ雨期
つづいてるかな?。

日本も梅雨
ですね。

実は6月1日は母の命日なんです。
平成13年(2001年)、享年61歳。
もう23年もたつのねぇ
。

時の経つのは早い。
年々あの頃の母に近づいているのを
感じる今日この頃です
。

まだ若かったよねぇ。
持病の難病で他界しました
。

母の葬儀の日は梅雨の合間の
晴天
でした。

悲しいはずなのに、
あの時は葬儀などの準備やらで
バタバタしていて泣く余裕もなく。
お通夜で寝ていない体に
太陽がまぶしいなぁ。と
じめじめした気分が晴れるくらいの
良い晴天
でした。

なんだかそんなどうでも
いいことを憶えています。
もう23年もたつのか。
lalaが25歳の時でしたね
。

もっと色々な話がしたかったな。
最後の1年は入退院と
ほぼ家で寝たきりだったので
もっと話ができたはずなのに。
案外ちゃんとした話をした
記憶が無さ過ぎてたまに
切ない気持ちになります
。

皆様も後悔が残らないよう、
親がいるうちにいろんな
お話をしておくことを
おススメします
。

なんだかふと書きたくなりました。
lalaが結婚する前に他界しているので
このブログに書いていることを
母は何も知らないんだよなぁ。
生きていたら
どんな反応をしただろうか?
たまに想像したりして
。

きっと主婦として
文句のない人だったので
(毎日掃除洗濯三食ご飯)
怒られるか呆れられるかとは
思うのだけども
。

お空から見ていてくれてますか~
。

lalaの6月1日はそんな日です。
たまに忘れちゃうけど
。

姉がいつも前日とかに
メールしてくれます
。


え?
lalaが忘れてることご存じなの?


流石、しっかり者の姉です。
いつもありがとう
。

健康には注意してくださいね。
おまけで年末30日頃に行ったお店。
これはランチだったかな~。
天丼&蕎麦セット。
この時に正月料理があるのを知って
注文したのでした。
正月料理模様はこちら↓
案外中国でもなんとかなるんですよ~。
ではまた
。
