去年ものはこちら↓
lala家はジャパレンに
お世話になってますが。
値上がりに伴い、来月は軽を試して
みようかなと思ってます![]()
。
昔軽は乗っていたし、
街乗りならなんの
不便もないのだけど、
いかんせん夫くんが
遠出したがるもんでさぁ
。
ほんと、年内にはどうか
なんらかの指示があると
いいのだけどもねぇ
。
lalaの40代はほぼほぼ
名古屋で終わるってことでしょうか?。
長い・・
・・既に生まれてから
2番目に長い地になってしまったわ
。
かなり濃く東海を網羅しているので
離れたら第2の故郷的な気持ちに
なるんでしょうねぇ
。
まったく想像したこともない
土地に住むってほんと、
なんだか不思議なのです
。
前世に何かつながりがあるとか?
。
(韓国ドラマ的な考えよねぇww)
特別なんのひらめきとかないですが
。
そういえば、話は変わりますが、
九州に行った時にいろいろ
思い出に更けていましたが、
と言っても、今回行った所は
全て初めての地だったのですけども
。
中学の時の塾の先生の地理の授業で
凄く印象に残っていたあの
阿蘇のカルデラに今自分がいるのね~とか。
地理が好きになった影響を
受けた時の授業だったから
尚更感慨深い気持ちになったのよね
。
初めての地なのに知ってる感![]()
。
懐かしい青春時代を思い出すって
なんだか不思議な気持ちでした
。
温泉に入る時はいつもほぼ
ひとりだし、なんだか色々と
物思いにふける時間が沢山で
(半分は時間が無くて忙しかったけども)
夫婦旅行ながら変な感じよね?
見たい所も違う時なんて
別行動もするし、
夫くんのこだわりが発動する時なんて
ほんと、い~かげんにしてくれ~
。
lalaの時間を奪わないでくれ~
。と
思うこともあるぐらいですが
。
終わってみるとあっという間
。
人生すべてに通ずるのかもねぇ
。
まぁそんなlala家夫婦も
なんと結婚15周年を迎えます。
水晶婚式というのねぇ
。
クリスタルを送り合うといいとか?。
まぁ、この九州旅行がそれってことで
。
ここ数年夫婦ともどもに忘れがちで。
多分、コロナの影響が大きいですかね。
今までは、レストランでディナー的な
ことはしていたと思ったけど。
レストランに行けないとなると、
いつもGWばたばたしているから、
するっと過ぎ去っていました![]()
。
う~ん。夜ご飯どうしようかなぁ。
ちょとなにか調べるかぁなぁ
。
そんな訳で、今回はおまけ的なものです。
ホントの旅行記の後だと
いつアップできるかわからないので
ここでアップしておきます
。
前回はこちら↓
九州旅行の思い出品たち![]()
![]()
。
まずは飲食系ねぇ
。
お酒
ちゃんとか。
ぐい吞みとか
。
あくまでワンカップは父への
献上品のつもり
。(仏壇ね。)
ラーメンとか調味料とか
。
ほぼかぼすとゆず系でしたね。
九州?のゆず胡椒ってばなかなか
辛くて美味しかったのですよ
。
地獄の一滴はまだ使ってないけど、
かなり辛いのかな?
タバスコ替わりでは辛すぎる??。
個人的lalaの趣味グッズたち![]()
。
マグネットとクリスタルと箸置きなど
。







