久々リアル更新でこんにちわ
。

lalaです
。

本日の名古屋は雨
。

昨日は晴れの為、ちょこちょこ
細かい所のお掃除をしたので、
本日は平和にブログ更新しときます
。

そういえば、また寒くなりましたね
。

去年ぐらいから季節がおかしく
なってきたような気がしています
。

暑いを感じることもなく、
梅雨入りしちゃうんでしょうか
。

どうでもいいけど、NHKの
ライフでうっちゃんがやっていた
コントを思い出しちゃうんですよねぇ
。

梅雨入り~梅雨入り~
。

と、梅雨入り神楽が流れるわ
。

あ・梅~雨入~り~
。

梅雨入り坊やコントは
こちらの2分30秒当たり。
梅雨入り神楽は9分10秒あたりなので、
気になった方は見て見てね
。

まぁそんなこんなですが、
ハイライト旅行記つづきます
。

前回はこちら↓
旅行も終盤です。
阿蘇観光入りました
。

なかなかいいお天気で、
大観峰からの眺めも良き。
山と田んぼが素敵でした~。

大観峰行くすがら、赤牛ちゃんにも
遭遇できたし

。




まるで日本ではないみたいな
広大なカルデラ
。


豊かな自然とスケールの
大きさに感動です

。




その後阿蘇神社へ行ったり~
。

道の駅に行ったり~
。

馬さんと遭遇したり~

。




ミニカルデラを見たり~
。


地獄温泉入ったり~
。

噴煙展望公園へ行ったり~
。

アソミルクのんだり~
。

ニュースになっていた
草千里に行ったり~
。


宿の琥珀色の温泉
入ったり~
。


仙酔峡でつづじ見たり~
。

と、たっぷり阿蘇を満喫しました
。

1日平均1万5千歩くらい
歩いていましたよ~
。

一番多くて2万歩くらいかな
。

朝早く起きて、夜早く寝て、
よく歩き、よく食べて、
よく温泉に入る。
健康的な旅行でした
。

ラストおまけのようなもの
ですが、つづきます~
。

ではまた
。

また始まってますねぇ~
。

いろいろ忙しいわ
。
