






こちらのホルモンはほんと美味しい。
もう食べられないの~?
と思ったら、ナフコ付近に移転?
(上之庄1541-1)
するんでしょうかね?
地図だけ貼ってありました。
もう1回くらいいけるかなぁ??
そして夫くんのリクエストがあった、
●伊賀流忍者博物館へ。
この日は残念ながら、
にんにんにんにんにんの日では
なかったのだけどもね。
限定御朱印的なものもありましたよ~。
次は200年後ですかね~?
ちらほらと梅が咲いていました。
からくり屋敷に突入~。

基本、効率よく逃げるとか、
隠れるとかそんな感じね。
上の赤い人は2階から観察している
忍者さんです。電気を消すと
真っ暗になって下からは見えない
ようになっているのですよ~。
若干テンション高めの
にんにん夫くん。
武器もワンアクションで
取り出せる仕掛けもあるよ~。
博物館には、映画?のポスターが
貼ってあるのだけども、これってさ、
なんかどこかで見たことない??
そう、あれ。
朝ドラです。
知ってる?今の朝ドラでやっている、
棗黍之丞シリーズと似てるわ。
忍者は五色米という5色のお米で
サインを送ってたんだって。
伊賀の里には畑の中に
地下道があったみたいよ。
普段は農民生活を送っていて、
やっぱり逃げる用なのだよね。
なかなか楽しく拝見いたしました。
そして疲れたのでお風呂へ~。
前回はこちら↓
●名張の湯
お気に入り度★★★★




温泉もいい感じに熱い湯で
ちょうどオリンピックの
スケートやってたわ~。
近かったら通えるのにな。
※HPより画像お借りしました。
露天にも屋根があるので
ちょっと閉塞感があったかな?
ですが、施設は広くて綺麗で
漫画なんかもあって、
ゆっくりくつろげる温泉でした。
ではまた。