つづく連続予約更新で
おはようございます。
lalaです。
ついで旅続きます~。
前回はこちら↓
朝散歩した後は、
ホテルに一旦戻って、
再度お風呂(冷えたからww)。
なかなかに満喫しました。
チェックアウトは12時?だったけど、
ひとまず車はおいておいて、
熱海銀座へお買い物。
なんとなくだけど、プリンが
食べたかったのと、空いてたから
購入してみました。
この頃10時半ぐらいかな。
これはテイクアウトで。
温泉を浸かっているから?
お店の内装はお風呂だったよ~。
それからホテルをチェックアウトして、
熱海駅前商店街へ来ました
。

夫くんが秘宝館に行きたいと
言っていたのだけど、混みそうな
商店街に先に来たのよね
。

うんうん、まだある程度空いてました
。

11時頃。
熱海駅も綺麗になっちゃってた~。
ほとんど記憶にないけどwww。
lalaはこちらのあんこもなか
。

●又一庵謹製熱海ばたーあん
優しい甘さのあんこと
チーズのフロマージュの
(バタークリーム&マスカルポーネ)
濃厚な最中~
。


おいしくない訳ないよね
。

テイクアウトで熱海ばた~あんまん
まんじゅうを買いました
。

これもさ、ふんわり優しいお菓子
。

HPに通販も乗ってますよ
。

そしてウロウロ商店街を散策~
。

こっちの熱海プリンはもうすでに
大行列と化してました

。



やっぱり2号店で買っといて良かったよ
。

すでに1時間以上待ちではないかな?
そんな行列を避けて、
こちらのお店へ入ってみました。
やっぱりこちらもお風呂に
ちなんでいるお店ですね
。

風呂ま~じゅ頂きました
。


夫くんはミルクチーズ?
lalaはいちごでした。
夫くんの方が甘かったかな?
lalaのいちごは酸味があったよ
。

でも甘かったぁなぁ
。

つづいてます甘いもの・・・・
。


熱海がこんなにスイーツ天国みたいに
なっているとは知らなんだ~
。

お次に目についたのは
●熱海フルーツキング2号店
ここでもNO.1サンドイッチを
テイクアウトしました
。

ミカンもきになったのだけどもねぇ~。
フルーツ食べたかったから
。

まぁ、そんなテイクアウトスイーツの
影響も検診に出てたのかもねぇ~
。

普段ここまで甘いもの食べないしww
。

そんなこんなしてたら
かなり混んできました~
。

なんだかんだ1時間半ぐらいいたね
。

足早に撤収~
。

商店街の真ん中に
手湯もありましたよ
。

口が甘かったので喫煙所を
探したけどなかったら、裏道に
↑こんな紙が貼ってありました。
なかなかにやさすぃ~。
人の居ないところで一服しました。
ぎばちゃん、どこにでもいるわ。
その④へつづく~。
★lalaお気に入り愛用品や欲しいもの★