つづく連続予約更新中で
おはようございます。
lalaです。
今回もちゃっちゃと
行きます。
前回はこちら↓
これ、毎年恒例となってきた、
1月の健康診断の後の
ラーメン。
ちなみに前回→☆
お気に入り度★★★☆
肉大盛すぎました
。


そして大名古屋ビルから眺める
飛翔~。
まだあったよ~。
2022年の4月までに完全に
撤去予定とかなんとか。
コロナ渦だからか、なかなか
進んでいないような感じですけどもww。
タピオカは新守山アピタで
飲んだものだったかなぁ。
●あいそや
お気に入り度★★★
めっちゃ大盛鰻がありました。
味はまぁまぁらしいけども。
夫くんが食べてました。
lalaは健康診断前だったので
とろろそばを食べたのよ
。

めっちゃとろとろでした~
。

●かつ時
お気に入り度★★★☆
多分、甚目寺あたりの
お店だったかと思います。
肉あつで柔らかい
おいしいとんかつでした
。


少し贅沢なとんかつ屋さん
。

こちらは菰野付近にあった、
●中村家(大とんてきラーメン)
お気に入り度★★★
大とんてきがとっても
美味しいラーメン屋さん?
。

大とんてきだけでもいい感じでした
。

メインはどっちだ?
ラーメンとしては、種類が
豊富でどれが推しのラーメンか
いまいちわからなかったんですよね
。

lalaはスタミナラーメンを↑。
甘味もあっておいしいけど、
ちょっと濃いめです。
ベースは醤油っぽかったかな。
その横は夫くんが食べた
豚骨醤油ラーメン。
普通の家系かとおもいきや、
徳島ラーメン的な甘めの
とんこつでした。
他にも塩・味噌・担々麺、
台湾ラーメンなどありまして、
どれが推しなの?って感じでした。
多分、すべてにこだわりが
ありそうでしたけどもね。
最後はおまけ的なものです。
スタバに久々行きました。
近所にないからねぇ。
大曽根方面は結構あるんだけども。
という訳で、この日は
大曽根にある皮膚科に
行ったときの待ち時間に
立ち寄ったスタバで朝ごはんでした。
今回こちらでシミ取りを
してもらったんですよ
。

バイトの同僚と一緒に
。


予約はいらず、順番になのですが、
オープン時間に行ったら、
もう既に待合室は満席
。

約2時間ぐらい待ったかなぁ?
ま、スタバで時間つぶせましたけども。
lalaは結構そばかすみたいな
シミが多くてねぇ。
一回やってみたかったので、
ちょうど良かったんですよね
。

呼ばれてドキドキで手術台みたいな
所に寝るんですけども、
それまで、そんなに痛いとは
思っていなかったのだけど、
施術が始まるちょっと前に
看護師さんが一言、
「痛いですよ。
」と囁くわけよ
。



まじか


。




しみ自体は小さいのだけど、
数が多かったので、
めっちゃ痛いわ、なかなか
終わらないわで、途中
手を払いそうになりました
。

なんとか耐えたけども
。

超涙目で、終わった後
しばし放心状態でしたね
。


100カ所近く照射されたんじゃ
ないかなぁ


。




同僚の方は、数は少ないけど、
大きめのシミが3個くらいあって、
もう、痛くて泣いたらしいです
。

だよねぇ~
。


そんなこんなで1週間はマスクを
外せない顔になっていたので
月末は引きこもり
。

(やっと落ち着いたらコロナww)
現在は多少落ち着いたけども、
なんだかやる前より1つ1つが
大きくなってしまってる気が・・・・。
確かに色は薄くなってはいるがwww
。

そんなもんでしょうか?
ひとまず、1年間ビタミンを
飲み続けて、薄くなるとかなんとか。
ほんとかなぁ?
。

またそのうち後日談をかけるかな?
↑これは関の孫六包丁
。

裏にはlalaの名前入りなのだ
。


これは結構テンションあがります
。

マイ包丁良き

。



切れ味も良き良き


。




そんなこんなの
1月でした。
ではまた
。

★lalaお気に入り愛用品や欲しいもの★