つづく予約更新中で
おはようございます
。
lalaです
。
年末アップしきれなかった
旅行記の続きです。
ひとまず中途半端だから
終わらせちゃいますね
。
前回はこちら↓
ええと、2泊目の旅館です
。
●深山桜庵
ああ、共立さんのお宿だったのか。
(以前福利厚生の宿手配してたので)
今回は夫くんチョイスだったね。
温泉で選んだのだったかな?
夜はすぐ暗くなっちゃうので、
夜ご飯からです
。
飲み比べ頼んでましたね
。
炉端焼き的な感じだったかな?
お野菜もお魚もお肉も
美味しかったです![]()
。
そして翌日の朝ごはん
。
この日は雨でしたねぇ~
。
ほんと、夫くんがはりきると
雨率高いわぁ~
。
でも、前日新穂高行っといて
ほんと良かったです
。
ごはんのおかずがたくさ~ん
。
ごはんかおかゆが
選べたんだったかな。
lalaはあっさりおかゆに
したんだけど、ほおば味噌が
でてきたので、ちょっと後悔
。
なかなかボリュームある
朝ごはんでした
。
そうそう、こちらの温泉
は、
源泉かけ流し天然温泉![]()
3つの源泉を混合して
かけ流しているそうです
。
泉質:単純温泉
泉温:34.1
PH:6.9
若干黄灰色の濁り湯にみえました。
大浴場・内匠の湯

※HPより画像お借りしました。

※HPより
夫くんのせいで、着いたら
真っ暗だったから、あんまり
記憶がありません
。
こんなにいい景色だったのかぁ~
。

※HPより
内風呂の檜大浴場がすごく
素敵だった記憶はあるなぁ
。
夜でもとっても良かったです

そして宿泊者は無料で入れる
貸し切り内湯と露天風呂が
あります
。
lala家は露天にしました
。
朝霧がすご~いの
。
絶景でしたね
。

雨降ってたけどねぇ~
。
そして向かった先は・・・・。
ではまた、ラストへつづく
。
★lalaお気に入り愛用品や欲しいもの★








