つづく連続予約更新中で

おはようございますニヒヒ

lalaですニコニコ

 

今回のこれ、蓮の花の後の

つづきとなりますニコニコ

 

午後はそこから13㌔30分弱の

稲沢市へ。

千代田ひまわり畑

今年オープンしたひまわり畑みたいニヒヒ

インスタで話題になっていた

スポットでしたデレデレ。近くていいねグッ

 

満開のひまわりひまわりちゃんがいっぱいでしたデレデレ

 

 

太陽晴れに向かって満開~合格合格合格

 
 
ちょこっと雲くもりの多い日だったけど、
一面のひまわり負けてないわ~照れ
 
 
くもりもまた良き乙女のトキメキ
 
 
後ろからみたらちょっとシュールニヒヒ
本当に太陽が好きなのねぇニコニコ
 
そしてそこからちょいと
足を延ばして、関ケ原へ。
40㌔ちょっと1時間くらいかな?
 
暑いから夫くんがどうしても
行きたいって聞かなくてさぁチーン
 
2度目でした。確かに涼しいのだけどもwww
15℃の世界ですウインク
結構人がいましたね。
 
 
ここの鍾乳洞はlala的には
あまり振るわないのwww
トンネルに近い感じ?
色もないからねぇ滝汗
若干怖い感じなのよねアセアセ
 
 
お魚がいる綺麗なお水が流れています照れ
前回のがちょっと詳しいかな?↓

 

そして、この日の最終目的地、
(鍾乳洞は予定にはなかったのww)
日帰り温泉へ~温泉
 
これまた30㌔弱を約40分ぐらいで車
ここ一時、閉館になっていて、
今年の4月にリニューアルオープン
した所なのですよ口笛
※最近コロナ渦でお休み→再開してます。
 
ナトリウム・カルシウムー塩化物泉
(低張性弱アルカリ性低温泉)
PH7.6
ちょとしょっぱくツルツルに
なる感じだったかな?
 
養老山脈の中腹にあって、
月見の森自然公園内になるので
専用無料バスに乗っていきますニヒヒ
 
かなり絶景の濃尾平野が一望できる
日帰り温泉ですデレデレデレデレデレデレ
日本百名月」や「日本夜景遺産」にも
認定されているようです口笛
 
 
もっと晴れていれば、名古屋も
良く見えるとか口笛
 
リニューアルした後だから、
施設も綺麗でしたよデレデレグッ
 
ゆったり~と絶景に癒されましたニヒヒ
この頃は空いていて良かった~ルンルン
※解除後の土日は混雑するかも?
 
 
晴れの日夜景を見て見たいですね照れ
お月見風呂もいいなぁ~ルンルンルンルン
機会があったら夜リベンジしたい温泉ですデレデレ
 
ではまた手
 
前回はこちら↓