予約更新でおはようございます
。
lalaです
。
これはルーブルの後に行ったのね。
だから同じ日なんですよね。
まずは、ルーブルの駐車場脇に
入口がある
●大観音寺へ立ち寄りました
。
昭和57年に開山した比較的
新しい所です。
まずこの通路を通り抜けると、
色々いらっしゃいました![]()
。
この下の2枚は奥のほうね↑。
おお。神獣白澤!!って
妖怪みたいだけど、なんか良き
。
がん封じだって
。
ちょっとね、中国で行ったお寺に
雰囲気似てる~。
こっちのほうが凝縮されている
感じですけどね。
その時のもの↓
なんせ3つの寺が一つになった
ただっぴろい所でしたからね
。
そしてこちらメインの御本尊
純金開運寶珠大観世音菩薩さま
。
純金の観音様だと世界一高いらしい
。
33メートルあるんだって
。
観音様へ向かって歩いていくのが
いいですよね
。
ふくふくとした観音様でした
。
lalaは後ろ姿が結構好きなのよね
。
丸みがあって、なんだか和むのよ
。
かなり満喫した後は、
日帰り温泉へ~
。
実はこっちメインに出発したのだけど、
ルーブルは前から行きたかったから
ちょうど近くて寄り道したのでした
。
アルカリ性単純泉
PH9.4~9.7
無色透明、無味無臭
なめらかでぬるっとしていました
。
化粧水にもなってるほどで、→★
やっぱり強アルカリは最強ですね
。
なかなかのんびりまったり出来る
温泉でした
。
ではまた
。
前回はこちら↓
★lalaお気に入りの愛用品など★










