連続予約更新中でこんにちわニコニコ
lalaです口笛
 
いい感じに進んでると思うでしょ?
でも、この辺9月にアップしようと
思ってある程度まとめてあったのよ。
順番とかニヒヒニヒヒ
 
まだまだ全然進んどらんけど、
続けてアップできるといいなぁ。
 
そんな訳で、滞っていた
2018年ネタも11月分です。
終わりが少し見えてきたわww
2018年だけだけど。
 
秋晴れとまではいかない日でした。
紅葉を見に。それとドライブです。
 

 

長野方面。南木曽あたり。

 
こっちが女滝だったかな。
 
 
で、ちょっと幅が広いほうが男滝かな。
 
 
中山道がちらほら。
 
 
雲が多かったけど、お天気でした。
綺麗な紅葉もみじもみじ
 
 
そしてこの日の目的地。
 
まぁ、いわゆる秘境です口笛
道の駅もあるけど、
すでに夕方だったので多分
行ってないと思うwww
 
凄い曲がりくねった
急斜面を登ってゆきますアセアセガーン
そして到着車
 
日本の里100選で、
またの名をチロルの里
と言われています照れ
 
標高800M~1100Mにある
高地の集落です。
 
2017年に続いて2度目の訪問。
 
既に眺望がやばいニヒヒ
 
 
若干暗めなのはお許しを~アセアセ
※基本加工しないで携帯で
 取りっぱなしの画像です。
 
 
ぐねぐねとした細い道から
下を眺めています。
 
 
こんな高所でずっと住むのは
なんだか怖いようなwww
のどかな風景です。
 
 
今回はメイン?の街のほうを