予約更新でこんにちは!
lalaです
。

もう1月が終わってしまった
。


やっとこPCに向かう気力が出来ました
。

そんな訳で、遅くなりましたが
年末がらみをやっつけますね~。
2018.12月25日に名古屋出発~



午前中掃除、洗濯して
ばたばた出たから
お昼すぎになっちゃったかな?
年末までお世話になる
姉宅へ着いたのは
暗くなる直前だったかな。
ちょうどクリスマスだから、
ケーキとかありましたね
。


2017年に引き続き2018年の
クリスマスプレゼントはまたも
スイッチのソフト。
大乱闘スマッシュブラザーズと
マリオパーティ+コントローラーセット
の2つをあげました。
姉にはソフトをこれ↑にするってしか
伝えていたなかったら、別に
コントローラーだけ買ってて



でも逆に良かったけどね。
コントローラー6台で楽しみました
。


どうでもいい?けど、
初日にスマブラをやった時は
たまに勝ててたのに、3日、
1週間後はまったく勝てなくなりました
。


子供ら強すぎ。慣れるの早すぎ~!!
姉宅にいるときはわーきゃー楽しく
ゲームをして過ごしました
。


そして翌日~。26日。
友人と新大久保へ
。


●ジョンノ
お気に入り度★★★☆
絶対混むと思ったので、
予約していきました。
(出る頃には行列してた)
2人だってのに飲み放題につられて
セットにしたのだけど、かなりな
ボリュームでしたわww



ゆっくり食べたけど、ヤバイ量だったよ。
チーズフォンデュサムギョプサルに
したのですけど、はっきり言って、
サムギョプサルは普通に食べた方が
おいしいです(笑)チーズ絡みにくいww
普通にダッカルビにすれば良かったww
サムギョプサルの周りの黄色いのは
玉子焼きです。
他、前菜・サラダ・海鮮ちぢみ、
チャプチェ・チーズスンドゥブ、
チーズトッポッキまで出てきて、
本当にやばいくらい食べました~
。


チーズづくしでした。
チーズサムギョプサル以外の味が
かなりおいしかったので、
また行きたいお店です
。

ちょっと悲しいのが、カレンダーを
買いに行ったのに、ほぼほぼ俳優さんの
カレンダーが今現在人気の方数名しか
売ってないの~
。


ほぼほぼTWICEとBTSが前面に
なっちゃっていて、俳優コーナーとか
昔の方なんてほぼほぼ無くなってた~!
去年はまだいっぱいあったのに。
1年でかなり様変わりしていました
。


第3次韓流ブーム中なんでしょうね。
もう食以外で行くことなくなりそ~
。

その後、夜を別の友人と
武蔵小杉で落ち合ったのですが、
全然お腹すかなくて
、

食べるものを決めてなくてよかったわ。
そんな訳で、ご飯も食べれるカフェへ。
お気に入り度★★★
駅近くで丁度良い場所にあって
いい感じです
。

lalaはお茶と和パフェをいただきました
。

友人はパスタだったかな?

帰りの横浜駅↑相鉄線も変わったなぁ~

綺麗になりましたぁ。
懐かしい
。

やっぱりこの電車に乗ると
帰ってきたなと思います
。

そしてまた翌日27日。
姪っこの働くお店へ~

東京駅にあります
。

フレンチね
。

店名はいちようふせとくけど、
分かる人には分かるよねwww
お気に入り度★★★★
なんせ、家族割してくれるし~





今回は肉は頼まなかった。
(まだ前日のジョンノが効いてたのかも)
でもフォアグラは食べたけどねww
お魚おいしかった~



デザートもサービスしてくれました



大満足ランチでした
。

その後は都内の行きつけに
まつ毛パーマに行って姉宅に帰ったかな。
そしてまた翌日~。28日。
夜から先になっちゃったww
またもここは武蔵小杉。
お気に入り度★★★★
ラム好き親子と頂きました~

こちらのお店は2度目なんだけど、
広くはないので、もくもく覚悟で
行ってくださいね~。
ラム肉がおいしくてかなりおすすめです
。

その後また神楽坂茶寮でお茶~。
ぼやぼやしてますが、ネイルを撮ってみた。
今回椿を頑張ったのですよ。
白椿は夫くんが目玉焼きと言うんだけどさ



なかなか友人たちには好評でした

↑こっちは午前中からのランチね
。

辻堂のテラスモールでした。
お気に入り度★★★☆
これもちょっと食べすぎました~。
しゃぶしゃぶの
食べ放題にしちゃったからねww
お惣菜もまた種類豊富~!
この日は肉肉のご飯でしたねwww
夜はほぼ羊肉のみでしたけどね。
そして、29日。
この日は渋谷で会う予定の友人が
前々日に子供がダウンで
キャンセルが入ったので、
予定を入れるのを辞めて
姪・甥達と遊びました
。

なんとなく行ったことないと言う事で、
●ラーメン博物館へ。
lalaも出来た当時1回ぐらい行ったかな?
2回かな?忘れましたwww
姉たちは初めてとか。
まぁそんなもんかな?
子供が小さいとね・・・・。
比較的空いていそうな1時過ぎに
出発して行きました。
近いので1時半には着いたかな。
年末なので、混雑はしていましたが、
平均30~1時間待ちっぽかったです。
特にこれ食べたいというリクエストが
なかったので、ちょうど空いていた
●通堂へ。琉球ラーメンらしい。
お気に入り度★★★★
ちょうど、ほんとにちょうど空いていて、
列がいちばん少なかったのですよ。
なので10分ぐらいで入れました



もう1件ぐらい行きたかったので
ハーフサイズで
。

ですが、かなり満足出来る
ボリュームでした
。


(子供たちはこの1杯でお腹いっぱい)
甥が食べていたとんこつが
まろやかでおいしかったです
。

lalaは野菜うま辛にしたのだけど、
これ・・・・名古屋で食べれる系でしたね。
おいしかったけど。
台湾ラーメン的なお味でした
。

そんなこんなでもう1件↓
お気に入り度★★☆
姉とlalaのみ2杯目。
こちらは40分ぐらい並んだかも。の割に、
なんか変な入れ方してるなぁ~と
思いました。
席空いてるのに人入れてない感じ。
材料がないとか仕込中とか
なにかだったのですかね?
こちらもハーフでしたが、
これはほんとのハーフって感じでした。
むしろ少なく感じたかもwwww

実は家系が食べたかったのだよねww
でも和風+白湯スープだったので
あっさりでしたかねwww
今回外しましたねwww
2杯目的には良かったですけどね。
そして夜はlalaが買っていった餃子を
焼いてあげました
。


長女の姪もいつも仕事でいないけど、
早く帰ってこれたからね。
20個×4セットだったかな?
大人5人、中学生1、小学生2なもんで
あっという間に売り切れたな
。


ピリ辛もやし炒めもだしたら、
結構辛いのにみんな食べてました。
そしてそして、自由時間最終日~。
はぁなんか長いわ
。

贅沢ですが、たまに会える友人たちなので
毎日違う人に会っているんですけど、
やっぱり年齢のせいか疲れます~
。

でも、普段会えない友人ばかりなので
会っておきたいと思うと予定が
つまってしまうのは仕方ないのだけど
疲れます・・・・・
。


毎日外食だしねwww
ランチが多いのも寝坊できないしww
でも今回は結構いい感じに会えたかな。
2年ぶりって子も案外いたかな。
会えずに疎遠になってしまう子も
ちらほらですが・・・・。
名古屋いつまでいるんだろうか・・・・

結婚してから1箇所に3年以上
いなかったからなんだか不思議な感じです。
戻ります~。30日ですね。
恵比寿でランチ~
。

お気に入り度★★★★
ピザピザピザピザ~
。

こちらのお店、再訪でした。
なんとなくまた食べたくなってさ。
裏切らないおいしさでした
。


誕生日サプライズ的なのか、
電気が消えて、歌を歌ってました。
姪にやってみたいわぁ~。
自分はちょっと
恥ずかしすぎて無理だけどww
その後、夜は横浜で幼馴染達と
もんじゃ食べ放題を食べましたぁ
。

一番古い幼馴染とは結婚してから
ほんとにたまにしか会ってないけど。
彼女も福島に嫁に行ってるのでね。
確か3年ぶりとかだったかな。
大雪の福島から里帰りしてきました。
毎年じゃないからめったに会えません。
でもこの前突然電話がかかってきて、
違和感ないのに笑えました。
昔電話魔だったlalaも今はすっかり
メールしかしなくなったなぁ。
そんな訳で、友人たちと過ごす
楽しい年末が終わりました~
。

結構好き勝手にlalaが
お店きめちゃったけどね。
見事にいい感じに行きたい所に
行くことが出来ました
。


今回都合がつかず、
会えなかった方々も、連絡出来ない子も
まだ沢山でしたが、また次回帰る時に
宜しくお願いいたします~。
(ってブログ見てる人はほぼいないけどww)
そしておまけで年明け3日でしたかね。
姉ファミリーと夫くんとlalaで
回転ずしへ
。

夫くんが姉ファミリーとあってないからね。

●はま寿司
お気に入り度★★★
普通かな。こちらはlalaは初めて。
ちびたちのリクエストでした
。

家族多いから2テーブルに
分かれたのだけど、
1テーブルだけでこれよ↑(笑)。
いっぱい食べて姉宅へ戻り、
スマブラして遊びました
。


年始編へまだ続きます~
。
