連続予約更新中でこんにちは!
lalaです。
ああ、とうとうすぐにアップできる
ネタが尽きてきましたwww
順番にアップしたいもの、
直近のもの、
いろいろあるけどこのペースに
間にあってないですwww
とうとう梅雨にはいったし、
6月はこのへんすっきりさせたい!
記録の断舎利www

と・・・言うのだろうか。
画像の断舎利かなぁ?
編集して書いて消す感じです。
いつかゆっくりと自分の
ブログを見て楽しもうと思うので
できるだけその時のこととか
書いといた方がいいですよね~。
老後の楽しみ的な

その前に部屋の断舎利しないと
いけないのですけどね。
古い日記帳とか。
画像編集して残したいのだけど。
(紙ベース汚いwww)
手帳なんて見ないけど
残したいwww
だめな人だわ

いつか紙ものは全てデータ化して
USBなりCDなりでコンパクトに
残したいと思ってますwww
いつできるのかしらwww
今でしょ!いまのうちでしょ!
ってことで今年はこれから
それらをすこうしづつ実行していこう。
うん。今決めた(笑)

家にある荷物を徐々に減らすぞー。
紙物は特にね
。

本当、映像って便利ですね。
引越しの度にいつか整理しようと
常日頃思ってたので。
まずは文集だな(笑)
まだもってた~wwwww
賞状とか困りますよね。
幼き日のおもひで~。
サイン帳とかいらないけど~www
でも、老後見たくなるかもしれないし(笑)
この辺りはデータ化できるかな。
がさばるものから排除しなくちゃね。
デジカメ買ってこようかな。
拡大してもぶれないようにね
。

最近携帯あればよかったけど、
データ化となると話が違いますよね。
そーしよっと。
多少荷物を減らしておかないとね。
まだ引越しの予定は当分ない
今のうちに。
思い出品などの荷物は
出来たら段ボール2.3個にしたいなぁ。
多分今は5.6個分くらいあるかもしれない。
本当は1箱ぐらいがベストなんだけどね。
雑貨が多い我が家。
すこしずつ減らしていかないとね。
まずは紙ものですね。重いから。
昔と比べると写真(アルバム)が
無くなった分助かりますが、
昔のアルバムは本当たちが悪いwww
剥がせないしwww大きいし。
でも捨てられないし
。

でもひとくくりにしたい。どーにか。
梅雨の時期にがんばらないとね。
そんな訳で本日も脱線しましたww
4月の外食ね。
夫くんがヘルニア手術入院でしたから
結構外食ありましたね。
1つだけ夫くん誕生日の日でした。
なので3月分です。
携帯忘れて夫くんの借りたから
編集出来なかった分です。
腰痛酷い時だったから
大須ぶらぶらぐらいでした。
お気に入り度★★★
なんだかアジアンなムードに惹かれて
入ってみました。
てっきりタイ料理のお店かと
思いきや、スープカレーのお店でしたねww
メニューは結構面白かったです。
ぶたしゃぶ↑サラダ
こっちがlalaだったかな↑
結構食べやすかったです。
夫くんのほうは失敗したようだけどww
2人とも目的が違ったから
いまいち楽しめませんでしたww
スープカレーを食べる!
と行った方がいいのかもですね。
多国籍料理を食べたがるので
とりあえず決めずに大須に行ったのでした。
あ、これも3月でした↓
南知多をドライブしたもの~。
(旅記はそのうちアップしますww)
ここは前回も紹介したなぁ。→前回分
お気に入り度★★★★★
お店の看板がとれたので。
本当、こちらlala的に一番大好きな
ラーメンです
名駅のもいきたいなぁ。

これは行きに食べました。
その南知多の帰りによったお店。
お気に入り度★★★☆
地元のお魚が食べたくて
定食屋さんを探しました
。

ちょっと照明が薄暗いですね。
思っていたよりいいお値段だったかな?
おいしかったけど、ちょい
物足りない感じでしたww
定食セットメインな
感じだからだったかな?忘れました。
お店の雰囲気とかは良かったです。
ぶっちゃけもっとカジュアルで
いいのにと思いますがwww
おしゃれな空間観でしたかね。
そして夫くんの病院食↓入院中
ポトフとか。
黒酢あんかけとか。
まぁこんな食事で約1週間入院でした。
ダイエットにもなるんだけどね。
でも、この入院でたばこを辞めさせられ、
つい最近までニコチンガムと
水蒸気たばこで我慢してましたよ。
たまに一口ぐらいで。
まだ自分から火はつけないようですww
いつまで続くかな。
3か月超えたらお祝いしてあげようかな。
愛煙者のlalaからしたら
ちょっと迷惑だけどwwww

だいぶ愛煙家の皆さんも電子たばこに
移行していますよね。
肩身がさらに狭くなってきましたね。
でも煙がいいんだからなぁ。
煙出ないたばこなんてやだなぁ。
ほそぼそと変わらずですwww

ちなみにlalaのたばこデビューは
21歳なので。合法です。
最近はお酒も飲まないし。
それくらいいいじゃないかぁ
。

もう20年。
やめると考えるとストレスに
すでにもうついていけませんwww
いいんですよ。同意なくて。
個人の自由を奪わないで欲しいだけでww
世知辛い世の中ですなぁ。
入院すると辞められるもんでしょうかね。
1日以上禁煙したことないし。
出来る気もしないけど。
600円ぐらいになったら考えようかな
。

あ、また脱線しましたね。
きりがないから戻りますww
そして夫くんの退院日。
この日は新スポットに行きました。
の宗春ゾーンの方です。
お気に入り度★★★★
気軽なカフェダイナーです
。

夫くんはアボカドとタコスの
ポップオーバーサンド。
lalaはチーズハンバーグセットでしたが、
サラダとパン(ポップオーバー)ポテトと
かなりなボリュームがありましたww
まぁ、半分ぐらい夫くんに取られますが(笑)
だってこれが食べたかったのよ↓
金シャチパフェ デゴザール



忍者アイスかわいい





ボリュームあるけど、甘すぎず
おいしく食べれました
。

お気に入り度★★★☆
エアポートウォークに入っている
ラーメン屋さんです。
夫くんの携帯が壊れまして、
行ったのだったかな。
久々のラーメンがたべたいらしく
入ってみたお店です。
香港にも武蔵ってお店があって、
そこかと思ったら別でしたね。
ここと間違えました→◆
でも普通においしかったかな。
麺はまぁまぁだったかな?
lalaは辛味噌結構好きなので。
と、まとめてなかった画像を
はりつけながら
進めるのは大変だぁwww
後はおまけみたいなもの。
4月後半は少し里帰りしていたので
限定の東京ばな菜を。
lalaこれはまぁまぁ好きで
たまに買って帰ります。
(小さいのだけどね。)
これ、袋じゃなくてカステラに
ちゃんとプリントされているんだよ~。
凄くかわいかったです。
これは間違いないお土産。
ひょう柄とかキリン柄もかわいくて
つい買ってしまいます。
最後は地元名古屋の
逆輸入ラーメン屋さん。
お気に入り度★★★
う~ん。まぁまぁでしょうか。
スープはおいしいけど、
麺が好みじゃなかったかな。
内層などオシャレでバーのような
居酒屋のような。
女性受けはいいかも。
人気らしい鶏バイタンを
食べたかったのだけど売切れでした。
変わり種ラーメンがあるので
機会があればまた行ってみようかな。
大曽根駅付近です。
ああ。時間がかかってしまった
。

よく食べました!
ではまた5月につづく!