連続予約更新中でこんばんは!
lalaです
。

よいよい!調子良い
。

このまま春をどだぁ~っと
片付けたいですね
。

そんな訳で続きます。
梅シリーズラストです
。

これは今年の3月10日(土)
夫くんがどこかに行きたいと
言い出しまして。
特に行くあてなく、お昼も過ぎてから
岐阜の定光寺辺りを
うろちょろしていたのです。
折角だから、梅でも見に行こうかと。
出先で適当に検索したら
こちらがヒット。
豊田市にあります。
着いたらもう16時くらいでしたが、
いちよう梅祭り期間でした。
●平芝公園
寒紅梅など37種、約530本
なかなか見事に咲いていました~
散り始めぐらいだったのかな?
この日もいいお天気



青い空を見上げると綺麗な
梅がまた一段とかわいい

ぎゅ~っと凝縮されたように
梅の木が沢山ありました。
種類も多かったかな。
公園は高台にあって、
なかなかのんびり出来ます。
近所だったらお弁当もって
ピクニックにもいいかもです
。

空と梅コラボ




短い時間だったのに
結構沢山取ってました



椿もいい感じに咲いていました


なんでか椿って枯れかけ(散りかけ?)
のものを目にすることが多くて。
こうやって元気よく
艶やかに咲いているのを
見れるのが嬉しいです
。

そんな感じで帰りは
マリノでご飯食べて帰りました。
(→3月の外食)
梅やっつけた~
。


でもまだまだ春編は続きます~。
ではまた。