予約更新でこんにちは!
lalaです
。

今日は久々にこちらのシリーズを
再開します~www





ゲロゲロ



そう、またもかなり昔の記憶~。
2017年のGW書いたばかりなのに
また戻るというww
というか、この辺から止まっていた
のですねぇ~

。



ひとまず、前回は
→道の駅⑯でした。
これも3カ月ぶりね。
今回は2017年の6月はじめです。
前回の翌週になるのかな。
同じ方面なんですよね~ww
●愛知5【つぐ高原グリーンパーク】
まだまだ新緑の時期で
畑がいい感じなのですよね~
。


でも、この日の目的はこちら
ちなみに2017年の記録ですww
前回の道の駅
どんぐりの里いなぶから
すぐです。
前回は遅い時間だったので
仕切り直したのですよね。
茶臼山高原はこんな感じ~↓。
※画像お借りしました。
こちらは豊根村キャラのぽんたくん↑
それでは、観光リフトに乗って
見晴らし良かった~
。

到着~





展望台から~。

ちょっとお天気続きだったからか
近くで見ると若干元気のない
お花達でしたwww
帰りは徒歩で。
その後はまた割と近くの
●愛知1【豊根グリーンポート宮嶋】へ
リニューアルしたばかりなのか
小さいけど綺麗でした
。

そしてまだ時間があったので
その流れで長野へ~。
●長野9【信州新野千石平】
大きくて、レストランや特産品もあって
なかなかゆっくり休憩出来る道の駅です。
上の像?は
新野の雪まつりの神様で
幸法(さいほう)です。
仮面祭りとも言われているようです。
この辺りは祭り街道でもあるそうです。
↓新野の雪まつり
ご興味のある方は見てみてね
。

付近に温泉も多かったな。
そして付近をドライブ~



この辺りは
温泉に入って帰りました~
。

良いお花見日よりでした



その⑱へつづく~。