2024 BRM601さくら300日光の試走 | 自転車に乗ってどこへでも( ´ ▽ ` )ノ

自転車に乗ってどこへでも( ´ ▽ ` )ノ

ブルベやったりヒルクライムやったり。とにかく自転車に乗ってればしあわせ〜なロードバイク乗りみいの自転車のことなどなど

6月1日開催のRさくらのブルベ、日光300の試走に行ってきました。

 

ゴールの千住曙町からうちまでは25kmぐらい。

300走ってゴールしてから自走はキツいなぁ、と調べてみると0時発の終電に間に合えば

うちから数キロの駅まで来られるらしい。

駅まで行って輪行準備するのに30分あればなんとかなるだろう、ということで

今回の目標は「23:30までにはゴールする」になりました。

もちろんコース確認と無事にゴールするのが最大の目標ではありますが。

 

スタート地点までは始発だと遅いので自走です。

すっかりお馴染みになった虹の広場に到着。
お見送りに来てくれたザマさんと少しおしゃべりをしたり、おにぎりを食べたりして

 

信号のところからスタート。

ここからのスタートももう3回目なのでだいぶ慣れました。

 

しばらくは3月に開催された「常陸国出雲大社200」と同じルート。

まだ記憶に残っていたので迷わず進みます。

 

が、「用水路を渡ってすぐ左折」しないで舗装されたあぜ道に行ってしまい

早々にミスコース。

2月に走った時とだいぶ違うな、と田植えの終わった田んぼを見て気分転換。
前日早く寝てスッキリ起きた割にはもうすでにちょっと眠かった…
ちなみに試走の後に修正が入ったのでこの部分はなくなりました。
 
スタートから45㎞ぐらいのところ
セコマがあったのでおにぎりを購入。選べなくて2つ買ったけど
サッとベーコンおかかの方だけ食べて出発。

 

いい天気。でもすでに暑いあせる

田植えが終わったばかりの田んぼがたくさん見られました。
 
61.6㎞地点のPC1
「終電に間に合わせよう大作戦」のためにこの区間の
自分スケジュールはちょっとキツめにしておいたのだけど
途中でおにぎり食べたりした割には予定よりちょっと早く着けたので

イートインでちょっと座って休憩。飲み物を多めに摂っておきます。

 

PC1とその前後は「常陸国出雲大社200」とちょっと違うルート。

で、一旦同じルートに戻り、その後は真岡の方に向かいます。

 

キューシートに出てくる鉄塔。

 

 

こっちはキューシートに出てくるお地蔵様。

 

鬼怒大橋。

カッコイイ橋。
1車線ずつに分かれていてしかも路側帯が広いので安心。
 
しばらく走ってeTrexの画面に線路が出てきたので「何線だろ?」と
思っていたら
LRT!
そういえばルートチェックしてるときに横切ってたのを思い出しました。
ちょっと待ってると来るらしい。
今日は時間の余裕はないのだけど、ここまでの追い風で
だいぶ貯金ができてたので待ってみることにします。

 

来た!前に宇都宮駅で見たことはあったけど
こうやって走ってるのは初めて。なかなかカッコイイ!
 
そこからちょっと進んで、ルートチェックしてた時に見つけた
イートインのあるパン屋さんへ。
 
テラス席からは停めておいた自転車も見えるので安心。
総菜パンなどいろいろ。
暑かったので、レモンスカッシュは一気に飲んでしまいましたてへぺろ
 

そんなわけでそこから5㎞ほど進んだPC2は

飲み物だけ買ってすぐに出発。
この時点で自分スケジュールよりまだ15分ぐらいの貯金あり。
ここからはダラダラと日光まで上りなので、
自分スケジュールもユルめな設定。
暑いので、がんばって「涼しい日光」を目指します。

 

PCを出てからしばらくは平坦。

 

日光街道に入り、

暑い中進むのかと思ったら

 

木陰の日の当たらないところは涼しいし、
日なたになっても木の近くは涼しいので助かります。
 
鬼怒川を渡った辺りからいい追い風が吹いてるなぁ、とは思っていたけど
市街地に入って店先の幟を見るとバタバタするぐらいの追い風。
上りの割にはスムーズに進んでると思ったらやっぱりね~
先月の会津若松の試走では往復とも向かい風のことが多かったので
ここで返してもらうってことにします。

 

大谷川の近くまで来ると

遮るものがないので暑い!
天気がいいのはありがたいんだけど
追い風もありがたいんだけど、前から風がないのは暑い!!
 
マンホールはとちまるくん。
 
折り返しの5㎞ぐらいのところで、道路からバイクラックが見えたので

ちょっと顔を洗ってクールダウン&トイレ

 

霧降大橋で大谷川を渡り

折り返しの最高地点まであとちょっと、と思ったら急に勾配がキツくなったけど

 

チェックポイントを過ぎて

稲荷川橋。
ここを渡ったら下り基調!
 
ピューっと下って、車が増えてきたと思ったら
神橋。

 

せっかくなので道路の反対に渡って見ます。

近くに行きたかったけど、この辺、観光客が多くて
自転車では身動きが取りにくかったので断念。
 
日光に来たら絶対に行きたいお店へ。
って、コース上なんだけど…
買うものは一口羊羹をばらで、と決めているので
サッと買ってサッと出発。

 

ちょっとコースから外れて

東武日光駅と

 

JR日光駅を見ておきます。
こっちの駅のがカッコイイと思うんだけど、人は少なかったなぁ。
 

コースに戻って

杉並木の気持ちのいい下りをピューっと走ったら

 

PC3のファミマ。

朝買ったセコマのおにぎりを食べたかったので
飲み物だけ買って、お店の向かいの歩道のベンチで休憩。
ここで自分スケジュールからの貯金は30分弱。
下り基調ってだけで走行スケジュールを決めてしまったけど
さっきあれだけ恩恵を受けた追い風が逆向きになると思うと
ちょっと心配…
 
と言っていても仕方ないので進みます。

お店の前の横断歩道を押し歩き。

そのまま歩道を進んで

 

追分地蔵尊の前を過ぎたら

 

例幣使街道の入り口。

ここを進みます。

 

ここも気持ちのいい下り。

車も少ないし、カーブも少ない。

向かい風も気にならないし涼しいのでいい感じに進みます。

 

途中から先月の会津若松と同じルート。

で、途中から広域農道へ。

広域農道?アップダウン??そんなルートだったっけ?と思ったら

田んぼの中をただただ進むことに。
今度は遮るものがないから向かい風がグイグイくるし、
景色もあまり変わらないので修行のように黙々と進みます。
何度か歩道に自転車を停めて休んだりして…
 
道の駅思川の横を過ぎてもう少し田園風景の中を進みます。
車が少ないのがありがたい。
でもこの区間、下り基調とは言えもう下りボーナスは終わってしまいほぼ平坦。
やっと思川にぶつかって土手に上がり…?ここからまっすぐ?下るの??

車が何台か下って行って、下った先からこっちに来る車もいたのでそちらへ。

まちがってて上ってくるのヤダなぁとビクビクしながら進むと友沼橋登場。

 

こんな狭い橋を渡りました。

(この辺は最新のキューシートは詳細が追記されているはず)

 

ちょっと進んで

PC4のファミマ。到着する前はまだ少し明るかったので
ここは最低限の買い物だけしてすぐ出ようかと思ったけど
一気に暗くなったのでここでちょっと食べて休んでいくことにします。
お腹は空いてたけどたくさん食べたくない感じだったので
少しだけ食べて出発。
ちなみにこのファミマもイートインスペースがあったけど
電気が消えてたので外で食べ、出発前に何時まで使えたのか聞いたら
特にクローズしてたわけじゃないって…なんだぁ~
 
暗くなってきたので慌てずに進みます。
ここでもまだ自分スケジュールに対して貯金は30分。
 
今朝立ち寄ったセコマのところからはしばらく往路のルートを

逆に進みます。広域農道のような何もないところに比べると

向かい風は少しマイルドになった感じ。

 

そして野田橋

はぁ、ここまで戻ってきた~
この先は先月雨に濡れながら走ったところ。
今日は雨が降ってないだけいい。風ぐらいガマンだ。
 
この辺に来て急に気温が下がりウィンブレを着ようか迷う感じ。
昼間はあんなに暑かったのに…まだそんな季節なんだな。
でも向かい風はさらにマイルドになってくれたのでとにかく進みます。
貯金30分はまだ残ってる!
江戸川沿いの道を外れたらちょっと気温も上がり蒸してきて
でも雨も降ってないし、会津若松の時より時間が少し遅いので
交通量も少ないので思ったよりスムーズに進めます。
 
最後の堀切橋
スカイツリー、ただいま!
 
橋を渡ったら交差点を右折して
ゴールのファミマに到着。
もう買うものは決めてあったのでさっさと買ってレシートをもらって終了。
無事ゴールできました。
 
店頭で写真を撮ったらさっさと駅へ。
ちょっと雑だったけど急いで自転車を袋に入れて時間を見たら
おぉ、最寄駅まで来る電車の最終に間に合う!
急いでホームに上がって電車に乗って、寝過ごすこともなく無事最寄駅まで帰りました。
 
今回のコース、都内発の300の割には車の少ないところも多く
かなり「旅感」を味わえました。
日光は観光客が多かったので神橋なんかもサッと通過してしまったけど
例幣使街道などは走ってて気持ちよく、自転車旅にピッタリでした。
当日もそこそこいい南風が吹いて参加者のみなさんが
楽しく日光まで行かれることを祈りながらお見送りに行こうと思います。

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村