夏休み旅行⑦カンドゥー3 | はちの育児ゴトおうちゴト*7歳/4歳/0歳/3児ママ*

はちの育児ゴトおうちゴト*7歳/4歳/0歳/3児ママ*

男児なっちゃん(7歳)、女児はるちゃん(4歳)、あきちゃん(0歳)の3児育児奮闘中です!

前記事の続き⑦です。


夏休みに家族旅行でカンドゥーに行った話の続き。


スペースセンタークルー、アイスクリームメーカー、パイロット&キャビンアテンダント、科学者のお仕事を終え、


続いては、JAFロードサービス隊員。




最初にべニュー内で隊員証の作成。


後ろに写ってるコンピューターで自分で入力するんだけど、ひらがながまだ読み書きできない真ん中娘はるちゃん(4歳)は、指導員の方に入力してもらってました。


誕生日も生まれた年から入力しなきゃいけなくて、でも親はべニュー内には入れないし、基本的に親が助けてはいけないんだろうし、指導員の方も親に聞いてきたりもしないので、


生年月日くらいはと、べニューの外から教えました。まだ小さい子にはちょっと難しい部分もあったかな。


ここで写真付きの隊員証を作成したら、カンドゥーの入り口外に出て、車のレッカー移動の仕事をします。




運転してるのが兄なっちゃん(青矢印)、真ん中娘はるちゃん(ピンク矢印)はこのときは、レッカー車を取り付けたり、ポール立てたり、サポートチーム。




役割はみんなで交代しながらするので、はるちゃんも運転しました。


が、なかなか本格的なため運転が難しく、ほとんど指導員の方に手伝ってもらって、一番グダグダなってました…(^_^;)


JAFのこのレッカー車、実は本物をあたしも見たことなかったんだけど、つい最近、実物を道路で見かけまして、


なっちゃんも「あー!俺運転したやつと同じだー!」といってました。いい経験になってる!


こちらでも給料をもらい、次の仕事へ。


お次は、モノレール運転士。




千葉都市モノレールがプロデュースで、本物の路線の映像で運転できるみたいです。



手前がなっちゃん、奥がはるちゃん。


なんか電話してます(笑)
トラブル発生か?(←ただやりたかっただけだとおもう…)




これでお仕事はすべて終了。


四時間で、
①スペースセンタークルー(JAXA)
②アイスクリームメーカー(コールド・ストーン)
③パイロット&キャビンアテンダント(JAL)
④科学者(栄光ゼミナール)
⑤ロードサービス隊員(JAF)
⑥モノレール運転士(千葉都市モノレール)
合計6つできたので、なかなか頑張れたんじゃないかな?


最後の30分はお仕事を入れずに、稼いだ給料でお買い物をする時間にしました。


稼いだ給料のカッチンでお買い物ができるカッチンショップがあります。


兄なっちゃんは16万カッチンくらい、真ん中娘はるちゃんは15万カッチンくらい稼ぎました。


消ゴム一個とかエンピツ1本くらいで約3万カッチンで、ちゃっちぃものしか買えません…。


10万カッチンを越えると100均で買えそうなちょっとした玩具レベル。


もちろん高価な玩具も売ってるけど、何回カンドゥーでお仕事しなきゃいけないんだ?くらいの高額。


銀行もあるのでカッチンを貯めることもできるのですが、我が家はそんなにこれないので全額使うことに。


兄なっちゃんは迷わず玩具を買いました(笑)


10万カッチン使って、バネのおもちゃ。
(帰りの車中で早速壊したし…)

※実物ではないんだけど、こういうやつ。


真ん中娘はるちゃんは、サロンにてフェイスペイントとネイルをしてもらいました。
美容に金を使うとは、さすが女子!(笑)





が、それだけでは終わらない気儘な女子。


玩具も欲しいと言い出して、兄なっちゃんの余ったお金をもらい、自分の余ったお金と合算して、しっかり購入。




10万カッチンでお姫様セットを買い、フル装備完成(笑)




はるちゃんは、フェイスペイント、ネイル、ステッキ、イヤリング、指環。


に対して、兄なっちゃんのバネのおもちゃ一個って……。男子ってバカ!(笑)
(↑上の写真でも、はるちゃんの背後で地べたでバネで遊ぶ兄なっちゃんの背中が写ってます(笑))


稼いだお金を綺麗に使って(兄なっちゃんは1万カッチン余ったんだけど、記念に持ち帰りたいとのことで持ち帰りました。)時間終了。


最後にステージでダンサーのお仕事してる子どもたちと、各職業の指導員のスタッフがフィナーレを踊っていて、拍手喝采で終わりました。


とにかく楽しかった!子どもたちも親も大満足!
まだまだやりたい仕事あったから、また行きたい!!


末っ子あきちゃんここでは全く出番なしでしたが、抱っこでキョロキョロ見てはいました。


3歳未満児が遊ぶキッズスペースもあったんだけど、お仕事みっちり入れていたし、体験の様子を見たかったので、使わずに終わりました。


これで2018夏休み家族旅行の記録はすべておしまいです。


楽しかったなー、またいきたいなー。