Feelin' Good -5ページ目

Feelin' Good

ジャズシンガー、河野美紀のBlogです。気ままに更新しています。

皆様、お元気ですか?

先ほどDM春号を配信させていただきました。

届いていないという方、届けてほしいという方、ご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします。


miki@mikikawano.com
皆様に大切なお知らせ。

今月いっぱいをもって、2~3ヶ月の間ライブ活動を休止させていただきます。

声帯ポリープによるものです。

症状としてはまだ軽いので大丈夫です。

安静をもって治療となります。


ここ数日、悩みましたが、思いきってのお休みです。

幸いなことに、今月は歌のお仕事がすくなかったので、ほぼスケジュール通りのお仕事をさせていただきます。

ライブとしては、26日のロイヤルホースでいったん終了となります。


ということなので、ロイヤルホースへはぜひともお越しくださいませ(笑)



関係者の方々、そしてご心配してくださっている方々には大変ご迷惑をおかけいたします。
申し訳ございません。

きちんと治して復帰いたします!



さて!
その最後となるロイヤルホースの詳細を!!!!



3月26日(月)

ROYAL HORSE

若井優也 pf
井上陽介 ba
竹田達彦 ds
guest 河野美紀 vo

19:30~/21:30~
http://www.royal-horse.jp/


なんという素晴らしいメンバー!

若井君は昨年初共演させていただきましたが、言わずと知れたピアニスト!!
まだ若いのに、今となれば日本を代表する、世界に羽ばたく、と言われた方です。
そんな若井君と早くも再共演。
嬉しすぎます!

ドラムの竹田達彦さんは、もう10年ほど前から存じ上げているのに今回が初共演!
自分でもびっくりです。
数々のミュージシャンと共演され、その実力は言わずもがな。
何度も達彦さんのステージを観てきました。
その方と同じステージに!
今からドキドキです!!

そしてそして、ベースの井上陽介さん!!
これが、超すんごい方!!!!!
こんな方と私がいいんでしょうか・・・。
このお話をいただきた時から興奮が冷めません!
このまま当日を迎えること間違いなしです!
世界的ベーシストと私がどう渡り合えるのか。
大きな挑戦です!

でもでも、このメンバーですので、すんごいことになること間違いなしです。
ぜひぜひ体感しにいらしてください!!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております!


では。
皆様もお身体ご自愛くださいませ。



かわのみき







ついついfacebookばかりになってしまい、こちらがおろそかになります・・・
すみません。。


先日の西天満ZOUでのライブの写真を少し。

素晴らしいメンバーで大盛り上がりのライブ。
いまでも思い出すと興奮します!
また同じメンバーでライブしますので、乞うご期待!


$Feelin' Good


$Feelin' Good


$Feelin' Good

ZOUのマスターとです。。


昨日は大阪に戻ってきてからのお休みを満喫しに友達の住む箕面へ。
お相手はこの方。

じゃん。

$Feelin' Good


かなりのツボな子、りっちゃんです。。

出会ってかれこれ10数年。
めっちゃ頻繁ってわけでもないけど、定期的には会ってるかな。
いつも刺激をもらえる良い友人です。

久しぶりに箕面へ行きましたが、やっぱり空気もいいし、気持ちのいい街ですね。

まずはランチ。
今回いったとこすべてりっちゃんのお友達のお店ばかり。
交友関係の広さと、地元の良いつながりを感じましたよ。。

$Feelin' Good

お店の名前聞くのわすれちゃった・・・
とっても雰囲気の良い、そしてめっちゃおいしいお店でした。

$Feelin' Good

ランチのあとはアンティークショップめぐり。。
まず、最初のお店でゲットしたのはこちら。

$Feelin' Good


一目ぼれでした。。
ここのお店も写真とってくるの忘れちゃった…


そして次は5日にオープンしたばかりというお店へ。

$Feelin' Good

ここがまた、超おしゃれ!!
まず、3Fへ向かうためのエレベーターがかわいすぎる!!!!

$Feelin' Good

モデルはりっちゃんです。。
この壁、すんごいでしょ。
アンティークって感じ!!!
いろんな細かいところにやられてしまいました。。

エレベーターを降りると、こんな扉がお出迎え。

$Feelin' Good

写真だとわかりにくいんですけど、この扉、おっきいんですよー。

店内も、大きな家具から、小物まで。
たっくさんのアンティークばかり。

店主のセンスがひかってました。

$Feelin' Good

$Feelin' Good

$Feelin' Good

$Feelin' Good

$Feelin' Good

絶対また行きたいお店です!
帰ってきて、HP検索したらあった!!
Antiques Midi

あついぞ!船場!

そのほかもお店に行きましたが、人も温かく、良いイメージしか残ってません!
りっちゃん、いいとこ住んでんなー。
絶対また行きたいと思います。

そして、この箕面の人たちとコラボして何かできないかな、ってマジで思いました。
りっちゃんも思ってくれたみたいで、年内に何か箕面でイベントしたいと思っています!

良い休日でした!!!!!


さ、お仕事がんばりますか!!!!!



充電100%の美紀でした。


3日になってしまいましたが、皆様、あけましておめでとうございます!

実家の大分県日田市より、河野美紀でございます。。


お正月三が日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は、昨日まで使い物にならず、三日酔いでございました。
というのも、もちろんのことで大晦日に飲みすぎてしまい・・・
ま、その話は後にするとして。。

元日の夕方に日田に着き、家族全員でおせちをいただき、そして、寝て、また食べて、そしてまた寝て。
その繰り返しの日々です。
ようやく、今朝は気持ちのいい朝を迎えることができました。

昨日から、義姉のご両親が日田に来られているので今日はみんなで湯布院に行ってきます。
楽しい一日になりそうです!




さて、三日酔いの原因の大晦日の話を。。

まずは、ケリーズのライブにお越しくださった皆様、本当にありがとうございました!
たくさんの方にお越しいただき、感謝いたしております。

恒例の河原祭り、前回よりも今回、今回よりも次回、というふうに進化しているのを確実に感じたライブでした!
いや~、メンバー素晴らしすぎです!
愛があります!
このように音楽をやっていくんだ、これが音楽なんだ、っていつも強く教えてくれるライブになります。

たくさんの失敗もしましたが、とにかく挑戦し続けたステージだったことには、私自身、今後につながることに間違いありません。
今年もこのメンバーで必ず数回ライブしたいと思います!


それでは写真を~~。



$Feelin' Good

$Feelin' Good


大力さんを挟んでみました~~~。

$Feelin' Good


そして、カウントダウンの出演者バンマス!!!
大師匠、土岐英史さんと!

$Feelin' Good

土岐さんは私がアシスタント時代から本当にかわいがってくださって。
大晦日に、自分のライブのあとに土岐さん、なんて夢のようでした!
緊張もしましたけどね。。

この日も「よっぱらい美紀~、美紀~~~」と声をたくさんかけてくださいました。
本当に優しい方だな、って思いました。

大力さんと土岐さんも少しお久しぶりだったようで、お話もはずんでましたよ。。
そんなお二人。

$Feelin' Good


からの~、スリーショット。
$Feelin' Good


カウントダウンは、本当に迫力満点で、すごいライブでしたよ。
アンサンブルもすごくて、やっぱり、管が3人になるとすごいですね~~。
肝心のカウントダウンが10秒フライングだったのには笑ってしまいましたが。ははは。
土岐さん、「来年はおまえやれや~~(笑)」ですって。

大力さんは、お客さんにまぎれてキャッキャッ言いながら笑いながらライブを楽しまれてました!!
その姿が面白くて面白くて。
写真撮っておけばよかったー。
ベロッベロでしたしね。(笑)

そういう私も結構飲みましたね~。
そりゃあ三日酔いなるわ、って感じで。

ま、全ミュージシャンかなりの飲酒量でしたけど。。
ちなみに私が覚えている限りで、

シャンディガフ3杯
梅酒1杯
ドンペリ1杯
白ワイン6杯

あ、確か鈴木さんの持ち込み芋焼酎を1杯飲んだような・・・
隣で坂崎君いたからまた詳しくきいとこ。。(笑)

全員がグデングデンだったにも関わらず、真剣な話をしたことも覚えています。
熱い夜だったなー、いや、朝だったなー。ははは。

ここで、レアな写真を。
チーム音大です(笑)

$Feelin' Good

鈴木さんのお目目が星マーク。
私の判断で隠しておきました。。(笑)
鈴木さんもかなり酔っぱらってまして。
そりゃー、昼も夜もライブしてるんです、疲れてるはずですから。

たぶん、この写真5時前だと思うんですけど。。

私も、かーなーりーでしたけどね。

実は、いつ帰ったのか、まっっっったく覚えていません。
ミュージシャンが一人ずつ消えていくように帰っていったみたいで、私もあいさつしないでトイレにいったままいなくなったんですって。
どんな消え方よ・・・・・

土岐さんにも、絶対記憶ないです!って言い残していなくなったそうで・・・・
とにかく大阪に戻ったらケリーズスタッフに詳しく聞かなきゃ・・・・

そんなこんなで目覚めたら11時くらい。
朝一で帰ろうとおもっていたのに、本来なら着いているであろう時間に起床。
起きた瞬間自分がどこにいるのかわからず、把握するまで時間かかりました。
そして、考えられないくらいの頭痛。
びっくりしました。
もちろんまだ酔ってましたし、起き上がるまで時間かかりましたよ・・・

帰省の準備をようやくして、新大阪までタクシーで。

座った席の隣のおじさまが、551の蓬莱をお土産にかっていて、その匂いにやられて・・・
数回トイレへ駆け込むはめに。。
なんか、去年もそうだったなー、なんて思いながら。
とにかく目を開けてられなかった。

こんな感じでようやく日田到着。

その日は少しのおせちを食し、もちろんお酒は飲めず・・・
19時にはソファーに横になってましたね。
で、気づいたら2日の朝7時。
布団がかけられ・・・
一応敷布団もひかれてましたけど・・・
使うことなく・・・・・



とまあ、こんな感じで毎年恒例の年末年始です。。

明日まで日田でゆっくりします。
5日からお仕事。
気持ちを入れ替えてきちんと大阪もどりますー。

最後になりましたが、本年もどうぞ、どうぞよろしくお願いいたします!
皆様にとって素晴らしい一年になりますように。




♪今年最初のライブは1月21日です!
東京から始まります。
初出演させていただきます、代々木ナルです。
詳細はスケジュールページに載っていますので皆様ぜひお越しくださいませ!

http://www.mikikawano.com/


いよいよ今年が終わろうとしています。
本当に大きな一年だった・・・
やはり地震ですね。
たくさんのことを考えた一年だったのではないでしょうか。

私個人としては、友人の病気や、恩師とのわかれ。
とってもつらい出来事が多かった一年でした。
でも、それぞれをプラスに変えていく心がけは決して忘れてはいませんでした。

もちろん、うれしい出来事、幸せいっぱいの日々もたくさんでしたよ。
うれし泣きも何度もしました。

語りだせばきりがないほど。

そんな2011年が明日でおわります。
私は仕事納めが明日です。

大尊敬の方々とのライブ。
このメンバーで今年を終えることが出来て幸せです。

一年の締めくくり。
精一杯演奏したいと思います。

Mister Kelly'sへぜひお越しくださいませ!
15時から2回ステージ。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

それでは、皆様よいお年をお迎えくださいませ。


この一年もたくさんの応援、本当にありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。


河野美紀



$Feelin' Good
今日は久しぶりにIKEAへ。
これといってほしいものがあったわけではありませんが、お昼が暇だったので友人とGo!

クリスマス一色でした。。

$Feelin' Good

遊んでみました。

$Feelin' Good

大して意味はありません・・・



これから本番。。
ロックな日です。

私はいま、クラブにいます・・・
場違い・・・

ブログ更新、なかなかできてませんね・・・

いろいろたまった写真を本日はアップしまつ・・・


まずは、こちら。
グリル梵にいってきました。
カレー煮込み~

$Feelin' Good

グリル梵のおとうさんと~

$Feelin' Good

ほかにもめっちゃ食べてきましたよ。
新世界グリル梵

次は、カメラマン藤原晋介氏とオソロのmikliシリーズ。
私は眼鏡、しんちゃんはiphoneケース。

$Feelin' Good

↑は私撮影。
しんちゃん撮影はこちら。。さすがっす。

$Feelin' Good

私のまるい頭・・・

$Feelin' Good

しんちゃんはほんまに素敵な写真を撮ります。
しんちゃんのHPはこちら

お次は親友がオープンしたお店にて。
音大時代の友。
各国をまわり、とうとう日本でお店をオープン。
すごく広いお店でした。。
お祝は、たくさん購入!にしました(笑)

$Feelin' Good

左から、店主のかおり、私、かおりの息子のルイ、さとみ、ふみこ
です。。
変わらず仲の良い仲間です。。

この日たくさん購入した雑貨たちのなかでも、かなりのツボがこの手袋。。
手編みです。。
黒い服が多い私ですが、最近こういう色物、柄物に惹かれるお年頃で~す。

$Feelin' Good

かおりのお店
COSMIC LOVE BAZAR


そして、お次は先日の若井優也くんシリーズ。
二日間一緒しました。。
一日目はプライベートライブでしたが、ネクタイ着用だったので、この図です。。
ネクタイの締め方がわからず、坂崎拓也くん(ba)に教えてもらってるの図(笑)
もう、二度とネクタイはめたくない、と若井くん(笑)

$Feelin' Good

そして、ケリーズライブ終了後♪

$Feelin' Good

なぜかベースを持ってる若井くんでした。。

打ち上げはもちろん焼き肉です。
行きつけのソウル~

$Feelin' Good

勢いよく食べ過ぎてうまく撮れませんでした(笑)
感動しっぱなしの若井くん。
どうやら、次の日もソウル行ったらしいよ。
ちなみに、その次の日も神戸で焼き肉いったらしいし。。
んで、その次の日のランチはすき焼き食べたらしいし。。。
んでんで、その次の日のランチはどえらい高い鉄板焼きのランチを食べたらしいよ。。。
どんだけ肉食べとるんや・・・
さすがの私もついていけません・・・。。。

それから、若井くんに教えてもらった囲碁。
おもっきしはまりました・・・・
難しいけど面白い!!!!
別の仕事で来阪していた若井くんと仕事後合流した先日。
夜中の2時から5時まで囲碁会をひらきました。。
若井せんせいです。

$Feelin' Good

教えてもらってます。

$Feelin' Good

私の手は囲碁の手です!(笑)

$Feelin' Good


いや~、本当に囲碁は楽しいです。
囲碁会入会の方はご連絡を~(笑)


ということで、本日の写真アップはこのへんで。。
ちゃんとブログかかなきゃなー。

では、今年もあと一カ月!!
がんばりましょね。。


いよいよこの人と共演です!
いまや、日本で大注目のピアニスト、若井優也さん。
東大を卒業し、その類まれなる演奏で聴衆を引き寄せる魅力はそれは素晴らしいものです!
最近では、若井トリオで演奏された【しあわせのジブリ】CDが大好評♪

http://www.youtube.com/watch?v=CWTFg9WDEys&feature=related

どジャズはこちら。。
http://www.youtube.com/watch?v=q5gpBi0RSFw&feature=related

念願の若井さんとの共演!
ぜひお越しくださいませ!!

ベースには、全国区に飛躍した若手大注目の坂崎拓也さん!
3人のコラボ、ぜひ体感しにきてください!

超超超オススメです!!

Mister Kelly's 
1st 19:00~
2nd 20:30~
入れ替え無し

河野美紀 vo
若井優也 pf
坂崎拓也 ba


ケリーズのHPからご予約いただきますと飲食代10%オフになります。
私へご連絡いただいても割引適用ですので、メールくださいませ。
miki@mikikawano.com
こないだの日曜日、グリル梵のゴルフコンペに参加してきました。
今回初参加!!
しかも10年以上ぶりのラウンド。
しかも、しーかーもー、全く練習せずでした!
前日にクローゼットからゴルフバッグをだしたくらい。。
あわてて、グローブ買いに行ったくらい。。

こういう度胸だけはあります。。
ははは。


ある人は無謀だといいました。。
迷惑だけはかけないようにとは心がけましたけどね。。


朝5時半に出発し、名張へ。
とってもいいコースでしたよ。
ただ、開始時間直前についたので、すんごくバタバタ。
コンペなのに、説明もそこそこに順にスタートへ。
一瞬だけみんなで撮影しましたけど、それはそれは心の準備なんてものももてるはずもなくで・・・

$Feelin' Good



ということで、この日のチームです。。

$Feelin' Good


左から、東京よりご参加のてっぺいさん!
真ん中は美容師の古賀恵一さん!
そして右は、グリル梵堂島店の店長、正平さん!

みなさん、超うまい人たちでした!

私はというと、とにかくドライバーがあたらなくて・・・
ま、練習してないし、当たり前かもしれませんが・・・
アイアンは当たればまっすぐ飛びます。
そして、パターは超得意!
ピッチングもなかなかの腕前といってもらえて・・・

なので、ドライバー以外は高評価!
ま、とにかく走りまくったラウンドでした。
おかげで、靴ずれがすごくて。(笑)
でも楽しくて楽しくてたまらなかった~!
絶対年内にもう一回リベンジしたいです!

ちなみに、古賀さんのブログに動画が載っております。。
どこぞで、私のバンカーショットもうつっておりますよー(笑)
古賀恵一さんブログ コチラ

声だけも入ってます。。
わたし、やっぱり声とおるみたい。。
前後のチームの人から、よう聞こえたって言われちゃいました。
ははは。

肝心のスコアは・・・・
1*3

秘密です。。

また来年のコンペも参加させていただきたいと思ってまーす。

$Feelin' Good
$Feelin' Good