劇団 水中ランナーの第四回公演の詳細が決まりましたぁ\(^o^)/



今年最後の舞台になります。
お忙しい時期かと思いますが、今からご予定に入れて頂けると幸いです。
絶対に素敵な作品にします。



劇団水中ランナー第四回公演
「追想と積木」

曖昧な記憶。
明確な記憶。
記憶・思い出と共に生きる人々の物語。


日時
2015年12月9日(水)~13日(日) 
全9ステージ

  9日(水)19:30~(A)※
10日(木)14:00~(A)※ /19:30~(B)※
11日(金)14:00~(A)  / 19:30~(B)
12日(土)14:00~(B)  / 19:00~(A)
13日(日)13:00~(A)  / 17:00~(B)
(各公演開演30分前に開場)
※初日割引


キャスト
栗栖裕之
山上遊
花田裕二郎
川村美喜
木村美月
和田愛里(A) /木村あずさ(B)
中嶋アキ(A) /板垣真由子(B)
天野なつ子(A)/石井貴之(B)
江島雄基
堀之内良太

チケット代金
前売り3500円/当日 3800円
※マーク  AB初日割 前売りのみ3200円
全席自由席

チケット発売開始
2015年11月5日~

劇場
高田馬場ラビネスト

作・演出 堀之内良太
照明 遠藤智
音響 櫻井幸太
宣伝美術 平石智美





HitoYasuMiピカイチ乗っ取り企画
『元カノカフェ』が無事に千秋楽を終えました(●˘◡˘●)


御来場頂きました皆様、応援して下さった皆様、本当に本当にありがとうございました。

お陰様でカフェ公演で動員数が200人を超えました!!!


{66C48A16-E51C-4541-9C6A-FBFFC10EA921:01}

全11ステージ。
ゲストさんを招いての2作品。
「飛ばない鳥」「吠えない狼」


そして急遽決まったゴツプロ前哨戦「close to you」




本当に夢のような豪華な公演になりました。


今までHitoYasuMiを知らなかった方々にも観て頂けて。
大先輩方に「面白かったよ!絶対続けなよ!」という御言葉を沢山頂けて。


HitoYasuMiとしてもそれぞれ個人としても、とても刺激的で成長させてもらえた1週間でした。


感謝。
この一言につきます。




素敵な縁を繋いで下さった浜谷康幸さん。
ありがとうございました。
{A25ECABA-80A3-4021-AB95-328B3E9D350A:01}
私が芝居を始めた頃からずっとずっと憧れていた先輩で。
「追憶」や「十年希望」で浜谷さん演出に出演できた事も本当に嬉しくて。
でも、いつか共演する事が私の密かな夢だったのです。
まさかHitoYasuMiで叶うとは。笑

本当に温かくて尊敬できる大好きな先輩です。
色々と相談にも乗って下さいました。


「吠えない狼」

浜谷さんが元カノカフェというなんとも言えないギャップを狙いました。笑

浜谷さんだからこそ笑えるようなポイントが沢山あったかと思います。

あと浜谷さん演じる黒田(ルーガル)のバンド、皆さん気づきました?

「ハートオブベイベーズ」

実は、HYMの第一、二公演で上演した『水平線は燃えているか』の大村演じるはるかのバンドなのです!

気付いてた人いたら嬉しい!


「赤い女豹 はるか、月光の騎士 ブライト、白い巨塔 五月雨、黒い狼 ルーガル」
なんだそら。笑
ひとみんの遊び心満載です。


{126FEB50-D222-4D59-A7CD-D53D477094FC:01}
そして黒田さんのつくったパンケーキ。
まさに「やっぱりあなたには敵わないなぁ」です。
トッピングお上手!




そして実現する「雨の日のココア」。
これは待ってましたー!と言いたくなりますよね。

店長がジョウロで雨を降らす。
「妖怪・雨降らし」と山野海さんに命名して頂きました。笑
このお話のクライマックスで感動する事を言っているのに爆笑が起きるという最高なシーンでしたね。



最後のお会計もきっと誰もが予想する気持ちいい終わり方だったのでは(*´艸`*)





もう一つのお話
「飛ばない鳥」
ゲスト増田圭次さん。
{972DF26F-20D5-498B-AED5-54C7FFD7AA68:01}
ありがとうございました!!!


増田さんはそれこそ私が芝居を始めた頃からずっと同じ舞台に立ってきて。
年が20個くらい離れているのに喧嘩するくらい気が置ける仲で。笑笑
や、とにかく増田さんは気持ちが若いです。可愛い面を沢山持ってます。


HYMを凄く気に入ってくれてたからこそ、今回のオファーにとても喜んで頂けて。それが何より私たちも嬉しかったです。


そして増田さんが今まであまりやってこなかった純愛もの。
敢えてコメディじゃない方を選びました。


と言っても、楽しいシーンは色々とありましたね。
{A59FC515-5AE7-4BB8-8F21-44ED8457D2A9:01}

「焦がしちゃったパンケーキ」を口いっぱいに頬張る増田さんは面白すぎでした。
稽古の時はエアーでやってたのですが、そこでは「ジュラシックパーク」と命名されてました。笑


そしてまさかのプロポーズね。
もう、増田さんが泰子にプロポーズとか知ってる人は笑い堪えられなかったと思いますが、でも、紳士的で素敵でした。


そのプロポーズを受けての店長の変貌ぶり。
本当におか☆魔呂さんは泰子の魅力を生かす演出が素晴らしい!笑
逆にあそこまでする人が実際いたらなんだか可愛いですよね。笑


亡くなった奥さんの話をする白鳥の哀愁。
貧乏揺すりがこんなにもせつなく感じるなんて。




ラストの店長。
目覚めたらこんなにいい女になるのか!と。笑
元カノカフェ、行きたくなりました(^^)?




急遽決まった
ゴツプロ旗揚げ公演に向けた前哨戦
「close to you」

出演は浜谷康幸さんとゴツプロ主宰の塚原大助さん。
作演出はふくふくや主宰の山野海さん。


大人の色気が漂うとってもせつないお話でした。

男と男だからこその絶妙な空気感で。
あれを男女だったり女同士でやったりしたら全然別物になっちゃうんだろうな、と。

ぎゅーっと胸が締め付けられました。




大助さんも海さんもとても素敵な方で。
色々と今後のアドバイスを頂いたりとても可愛がって下さいました。
飲みの席では毎日笑いが止まりませんでした(*´ω`*)



1月のゴツプロ!旗揚げ公演「最高のおもてなし!」
ぜひ皆さん観て下さいね(^-^)/






最後に
一週間私たちにピカイチを任せて下さった赤星昇一郎さん
素敵なフライヤーをつくってくれた中島百々ちゃん
作演出のおか☆魔呂さん
色々とアドバイスを頂いた堀之内良太さん
ありがとうございました。




人との繋がりだったり縁を改めて
感謝できる公演となりました。


今回巡り会えた素敵なご縁を大切に
していきたいと思います。

そしてHitoYasuMiをもっともっと沢山の方に知ってもらって、更にみなさんに楽しんで頂けるように私たちも精進します!




これからもHitoYasuMiを宜しくお願いします(o^^o)




{941FFF03-5FC4-48C6-A4E6-3663EB15B68C:01}
{03D959EC-A1B2-4FFF-B945-0393197C8664:01}




おはようございます(*´-`)



早いもので、「飛ばない鳥」が半分終わりました!

{00DBD7E2-DAD2-4B0A-99B8-CB8DECAAEFF2:01}

{ACF2A382-9573-4F7E-A710-14E1483614BB:01}

{BD4D42AF-8784-495F-AA6E-FAC0A3AB0E4F:01}


お客様の温かさに支えられて、、
感謝しかありません。



今日から「吠えない狼」がスタートです☆

久々だから緊張。。
もう一回気を引き締めて。


鳥とはまた違った感じをたっぷりお楽しみ下さい(*^^*)

{70DAE1E5-A432-427B-8116-678C46EC4320:01}




そして今日から、本編終了後に10分程休憩を挟みまして、来年のゴツプロ旗揚げ公演の宣伝を兼ねた男二人芝居を、ゴツプロ主宰の塚原大助さんと浜谷康幸さんにて上演します。(12日の14:00~の回は無し)

約20分の短編になります。
お時間ある方はぜひ御観劇下さい(^-^)





皆様の御来場、心よりお待ちしております(o˘◡˘o)




【HitoYasuMi Facebookページ】
https://www.facebook.com/pages/Hito-Yasu-Mi/440973116065738
残席情報や私たちの活動がチェックできます


【元カノカフェ"ぴかいち"ページ】
https://www.facebook.com/hymotokanocafepika1
開演までに見て頂けたらより楽しめます♪