始まります。
本日は劇団水中ランナー第四回公演「追想と積木」の顔合わせと本読みです。



どきどきどき。





どんな作品になるかな。







なんか更に緊張してきた。笑







{B511BB3A-BDA0-4ACF-981B-65451217BD70:01}

{E33C05D9-7535-4470-BCB3-2E66F20F23F1:01}




フライヤーデザインも出来ました。
今日紙で貰えます。
今までと違う雰囲気。
そう!初の横向きです☆




多分懐かしい要素がある作品になりそうです。

設定の時代背景の年に何が流行っていたか話しても、意外と記憶が曖昧だったりする。
結構そんなもん。
記憶の引き出しにはやっぱり限界があるのだなぁ。。
でも思い出したい事が色々あるのはいい事なのかもしれない。ふむ。


そして今この時代もいつかは曖昧な記憶になってしまうのだなぁ。
でも大事な事はきっと忘れない。
心が動いた事はきっと。




だからこそ、
心の動く
記憶に残る
素敵な作品にできたら・・・








劇団水中ランナー第四回公演
「追想と積木」

曖昧な記憶。
明確な記憶。
記憶・思い出と共に生きる人々の物語。


日時
2015年12月9日(水)~13日(日)  全9ステージ

  9日(水)19:30~(A)※
10日(木)14:00~(A)※ /19:30~(B)※
11日(金)14:00~(A)  / 19:30~(B)
12日(土)14:00~(B)  / 19:00~(A)
13日(日)13:00~(A)  / 17:00~(B)
(各公演開演30分前に開場)
※初日割引


キャスト
栗栖裕之
山上遊
花田裕二郎
川村美喜
木村美月
和田愛里(A) /木村あずさ(B)
中嶋アキ(A) /板垣真由子(B)
天野なつ子(A)/石井貴之(B)
江島雄基
堀之内良太

チケット代金
前売り3500円/当日 3800円
※マーク  初日割 前売りのみ3200円
全席自由席

チケット発売開始
2015年11月5日10時~

劇場
高田馬場ラビネスト


スタッフ
作・演出 堀之内良太
照明 遠藤智
音響 櫻井幸太
楽曲提供 白濱賢吾
宣伝美術 平石智美
当日パンフレット  しの


協力
akisame
株式会社 サードステージ
虚構の劇団
賢プロダクション
ストレンジドラマ
高橋幸治
HitoYasuMi
カフェ・ミニヨン






行ってまいります\(^o^)/

{ACFE3B9B-CD27-4A3A-8A9B-49C121A1C542:01}


とっても遅くなっちゃいましたが、
HitoYasuMiの公演でも沢山差し入れを戴きました



{070BF11F-3F7F-4027-98B0-A8490490ACEF:01}

{BA95E696-2D45-4EEF-BBF4-C002CDF88357:01}

{838D9648-7201-40DA-8D63-253319D95F16:01}

{118AEA55-6896-4E0F-83C9-D9020E55FBCB:01}


こーーーんなにたくさん♡
全部みんなで戴きました。
本当に本当にありがとうございます。
感謝いっぱい。



{E80AC82F-4F76-46BC-B9C8-D611A421A437:01}

可愛いお花も*
幸せ。。



{79E6372E-A1F6-472D-B898-182DF0EF4B36:01}

{0C797EC7-A9B0-419F-83AB-4A9874D8B2A7:01}

{56C2C00A-FD21-48B9-A34A-A03E509434D5:01}


全員じゃないけど、写真撮れたみんなと。

私たちの為に時間をつくってくれて。
いっぱい感想も戴けて。
感謝。







HitoYasuMiの次回公演は
まだいつになるか未定ですが、
また更にパワーアップしたものが出来るよう
準備して参ります!



首を長くして待って頂けたら嬉しいです(*´-`*人)


{F7160E41-D391-4249-8CF3-BE57ED5A1917:01}






今日は大切な人とご飯を食べに行って来ました。








2年。


色々な想いを抱えながらそれぞれ過ごしたこの時間。










私たちの止まってた時間がまた動き出しました。







言いたいこと言って









聞きたいこと聞いて










笑って


泣いて


怒って


笑って


懐かしんで





最後にまた笑って。












一生来ないであろうとそれぞれが思ってた日もあったと思う。




でもいつか絶対来るだろうと信じていた方が大きくて。












まさに十年希望の遠藤洋子さんですよ。笑
















大切な人と一緒にご飯を食べること




それは私の中で最高に幸せな事。














ありがとう。
大好きです。


おばあちゃんになってもずっと一緒に笑っていたいです。




{787241C8-72B0-4F19-A008-6680DBC9E264:01}
わ、若い。笑
これは3年くらい前だね。
もちろんなんちゃって。





{5F3B552A-D47D-49EB-8699-4AAE9A7CAB4A:01}

今の私たち。



















そして、本当に結婚おめでとう。
もう幸せだと思うけどもっと幸せになるんだよ。


{6704A168-B3E9-4512-BEE6-6B30866006A4:01}









最後に。
私たちの時間をまた動かしてくれたまろん。
ありがとう。