2015年最後の日ということで。
振り返っちゃいます。


{6FA8652D-1EE5-4E88-AA6E-BDE4E5C1362E:01}






まずはこちら。

{FF4B5024-0B58-4E0C-9E97-042F1B053102:01}

フランクエイジカンパニーの公演「a man's manもしくは…」


東北弁のラーメン屋の娘、まきちゃんを演じさせて頂きました!まさかのファッションショーでランウェイを歩くとは…!笑

フランクエイジは初めて参加させて頂きました。
素敵な出会いに感謝。
先輩方には今も良くして頂いて、この間は忘年会にも少し参加して来ましたー!

{3996AFDF-CA10-4A2A-A308-EDE2B6375769:01}

ありがとうございました(*^^*)







HitoYasuMi vol.4 「挑む女たち」
{FF465CC8-16DA-42A6-A193-D0293C36BD3D:01}

とっても難しい"笑い"をテーマにして、
コント診察室、ブラックコメディのロボットの取材のお話「ノスタルジック・アンドロイド」、コメディの「元カノカフェ」をやりました!


HYMは3人だからこそ毎度大きな壁にぶち当たるのですが、色んな種類の笑いができてかなり実になる公演でした!!!


フォトブックなんかもつくっちゃったりね( ̄▽ ̄)挑みました☆笑
{3E39D39C-D9BF-4C38-A2BA-CA2F3CA07BCF:01}









劇団水中ランナー第三回公演「紫陽花の夢」
{2BB38315-5C6E-4F66-B09D-818AA654945D:01}
{4FA64CC9-88CA-4110-8E41-4B515D0AFD3D:01}

障害者の弟がいて、恋人と上手くいかなくなってしまう友子という役を演じました。


この作品と出会えた事はとっても大きくて。
この先自分がもし母親になったら絶対に思い出したいし、一生大切にしたい作品です。
母は偉大です。






HitoYasuMi ピカイチ乗っ取り企画「元カノカフェ」

{3C05ADB4-6683-4D8E-AC24-1569E8179C88:01}
{3F5159ED-2FA7-4491-82C8-BB99C99387AC:01}
{6CE397F3-2A16-4EF1-BF6B-A6C46FD89010:01}

大人気だった元カノカフェをシリーズ化。
HYMに男性ゲストをお呼びするという念願の企画。

お芝居仲間の大好きな増田さん、そして永遠の憧れの先輩浜谷さんに出演して頂けて、更に更にアフター公演で山野海さん作演出の浜谷さんと塚原大助さんによる2人芝居もやって頂けて、本当に夢のような公演でした。


色んな方から激励のお言葉を戴けて、刺激的な毎日でした。

ピカイチをこれでもかってくらい使わせて頂けたのも本当に楽しかったです。









劇団水中ランナー第四回公演「追想と積木」
{6A2314D4-8087-443F-9236-80E31B52FA08:01}
{D6635B43-90D2-4715-A230-97E7B63B38BD:01}

みんな想いでおせっかいのおっちょこちょいな洋美ちゃんを演じさせて頂きました。


一番記憶に新しい。
ジェンガのピースもまだ上の方。

いつか埋れてしまっても引き出せたらいいな。


素敵な瞬間が沢山ありました。
お客さんにすごく喜んで頂けた事をとっても感じた公演でした。



ありがとうございました(*^^*)








舞台出演の他にも、


高校大学の時の友達の結婚式で、友達とももクロ踊ったり
{07A74140-9B6F-4B02-A8C5-AA2FAFC768D6:01}



中学の友達カップルの結婚式で10年ぶりの再会があったり

{07AF160F-FC57-43D0-B28C-EED0A930F65D:01}




お仕事でとってもお世話になってる方の結婚式で、感動的なステージが見れたり




TV神奈川「あにまるまにあ」に出演してアンタッチャブルの柴田さんとクイズ対決したり

{077D1808-F1CB-4F20-994C-CFEB63FCEFF1:01}


舞台「うんちゃん」で制作としてずっと携わらせて頂いたり


空白の2年半があったまりちゃんと、ひとみと三人、そしてみんなでまた笑える日が来たり
{BEB55012-F986-4F07-93C5-7214F2C028E3:01}
{1E896309-22EB-4C4F-98C5-E5E5912A3663:01}




そしてそのまりちゃんの最高に幸せな瞬間に立ち会うことができたり
{B18986E0-CE8F-4743-81B6-820C19AF9B4F:01}




うさぎの赤ちゃんの写真を「わぁ可愛い」って何気無くTweetしたら3万リツイートいってびっくりしたり
{A8B0FFA8-265D-4EA2-A2BB-1F514A386CEB:01}





作品撮りで軽井沢まで行って氷点下の中撮影したり


シュノーケルというバンドさんの新曲「QUEST」に出演させて頂いて、更にライブでもステージでビンタ出演させて頂いたり
{2779827A-5883-4178-A5CB-A322A573DCD2:01}

{302B1441-A5FB-4627-AA98-2A90F493B0CC:01}




ずっとずっと楽しみにしてた、大好きな先輩方の赤ちゃんが産まれて会いに行ったり








素敵な事がたっくさんありました。
素敵な出会いもたっくさんありました。






そして今、
更なる素敵な出会いがありまして、

100点unチョイス!番外公演「ハピプラ!」に来年初めに出演させて頂けることに。
その稽古が今年最後の今日もあるのです。







お芝居漬けの日々。
毎日が勉強で毎日が特別です。







でも、私がこの歳になってもこれだけお芝居を続けてられるのは
実家で甘えさせてもらってる家族と
ずっと応援して下さってる皆さんがいるからです。

1人1人に本当に感謝してます。
ありがとうございます。






これからも皆さんにしっかりお届けできるように、頑張っていきます!



2015年に出会ったみなさん、お世話になったみなさん、本当にありがとうございました。


来年も濃くて素敵な1年に出来るように、1人1人、1つ1つ、1日1日を大事にしていこうと思います。







それでは。
皆さん、良いお年をお迎え下さい。





2015.12.31
川村美喜

今年の総括ブログを書く前に、
「追想と積木」のありがとうを。


いつも遅くなりすぎですね、ほんと。
公演後は少しゆっくりする時間挟まないとダメですね。すみません(●>_<●)!!





今回も沢山の大切な仲間や先輩が観に来て下さいました!!!
写真撮れなかった方もいますが(>_<)

{CD4E1F57-5892-485D-87B7-464CCA64D7F5:01}

{F824654A-27BB-4A4E-8383-3C8E969A7B0A:01}

{17E492B1-57DB-4ACA-BCD7-32930A68CF24:01}

{35294E1A-5A33-43B5-9177-8E471DBEA160:01}




感謝。これに尽きます。
みんなすごく楽しみにしててくれて、
また更に楽しみにしてるって言ってもらえて。本当に嬉しい。








そして。
差し入れも沢山戴きました(≧▽≦)
1つ1つのコメントはTwitterに載せたのでぜひ見てみて下さい♪

{4E91F4B5-84A9-47C1-AE7A-DC8ABE2D845C:01}

{3A6BF948-72CF-4569-BC75-0D2A49C4C170:01}

{62FED88B-DD5B-47E5-A49B-30573D658D38:01}

{14C462D3-D448-4301-89C6-E21C2B52340C:01}

{F409F946-8590-4EBA-8FA6-45854DACA60B:01}
{A4013F44-CF12-4B9A-BCCC-937CF1D6F257:01}



毎度、来て頂けるだけでも嬉しいのに、こんなに沢山戴けて、幸せ者です。


何を持ってこうかなーと考えて想って下さってるところがまた嬉しいです。


皆さん、沢山の愛情をありがとうございます(///∇///)♡









今また稽古中でゆっくり書けないのが悔やまれますが、本当に本当に感謝してます!!!
お客さんからこれだけエールを戴いてるので、私たちはもっともっと頑張っていこうと思います\(^o^)/




「追想と積木」本当にありがとうございました(●˘◡˘●)


{B2457959-4B74-47EB-9B3D-A88FE87BE271:01}


毎度遅くなってすみません!


劇団水中ランナー第四回公演「追想と積木」が終焉しました。
沢山の御来場とご声援をありがとうございました(*^^*)


{C9CD9AAE-540A-47E1-A0E8-227EDAF7DD6D:01}


顔合わせで初めて読んだ時から
素敵なお話だし今これが出来るのは幸せだなぁと思っていましたが、


公演始まってから予想を上回る程の評判で。
「今までも良かったけど、今回が一番好きです!」って声を沢山戴きました。



嬉しいです。素直に。





でも、毎回その言葉が聞けたら嬉しいな。笑









だから水中ランナーはまだまだ走り続けます。もがき続けます。









座長が描く世界観は間違いなく素敵で。
そんな素敵なお話に素敵な客演さんが加わったらもっと素敵で。
更に素敵な音楽と照明が加わったらもっともっと素敵で。
更に更にその素敵な作品に大好きな方々が見てくれたらもっともっと素敵で。



素敵の連鎖ですね。











本当に、素敵な空間でした。
今しか出来ない事を思いっきりやれたのかなと。
がむしゃらな姿ってすごく好きなんですが、十年後にこの公演の事を思い出したらきっと「がむしゃらだったなぁ」って思うのかな。








皆さんからアンケートとかブログとかTwitterとか、勿論直接でも沢山のご感想を戴きまして。

私たちが感じてた事以外にも色々と感じて下さってて。
共感出来るポイントも本当に人それぞれでとても面白かったです。







実際に洋美みたいにサークルの先輩と付き合ってたけど、卒業して別の人と結婚された方。

同じサークル同士で結婚された方。


学生時代に付き合ってた彼女と同窓会で再会して、あと10年はこの笑顔を記憶の片隅において頑張れるかもしれないと思った事を思い出しました。



と、そんなエピソードを教えて下さった方も。





妻と見たかったです。
家内に感謝ですね。
うちのサンタクロースも気付いてくれるといいなぁ。

と、仰ってた方も(*^^*)






多くの方の心に響いた作品なんだなと改めて実感しました。




沢山のご感想本当にありがとうございます。









そして。
CDとDVDを購入して下さった皆様、ありがとうございます。


CDはなんと完売しました!!!
嬉しい(*´ω`*)

白濱さんが今回も素敵な曲を作ってくださいました。

主題歌を初めて聴いた時、感動してウルウルしていたのを白濱さんにこの間突っ込まれてしまいましたが、本当に作品に合った素敵な曲で。メロディーもいい意味でキャッチーで思わず口ずさんじゃう。
劇中劇では歌詞をクリスマスバージョンで歌いました。私の中で一番のクリスマスソングになりました^_^


DVD予約して下さった方、待ってて下さいね(●˘◡˘●)
しっかりお届けさせて頂きます。









水中ランナー、3月に第五回公演やります。
絶対また素敵な作品にします。
なので、絶対観に来て欲しいです。






取り急ぎ。
言いたい事をずらーっと。
読んで下さってありがとうございます。
また色々と写真載せなきゃね(*´艸`*)









とにかく。
一番言いたい事。


ありがとうございました!!!!!




{FFACE2F4-D848-4755-A019-5FE234A81063:01}

{7D54BBFC-45EC-4D86-B258-3159859F2C7C:01}

{58C255E7-4AB8-4A81-8164-3CF1ABF6E847:01}

{561B5A69-2D64-49F9-B0C9-4FA78AB387A9:01}