HitoYasuMi vol.7-omnibus-「なつやすみにひとやすみ」が終演しました\(^^)/

 
ご来場下さった皆様、
応援して下さった皆様、
ありがとうございました。
 
1ヵ月間の週末公演。
とんでもない企画を考えてしまいました。笑
毎週違う作品を1本上演して、もう1本は週替わりシーンも。
 
毎週合宿稽古して3人の頭と体をフル回転。
誰も風邪引いたり怪我しなくて本当によかった(^_^)
 
水中ランナーの公演が急遽入った事によって二人には大変迷惑をかけてしまいました。
喉の事とか悔しいことも色々あったけど、私たち自身すごく成長できた1ヵ月間でした。
修行みたいな企画でしたからね。笑
 
 
そして何より、
観に来て下さった皆さんから
たっくさんパワーを頂きました!!!
ピカイチが本当に温かくて優しい空間になってました。
あれだけ近い空間だと緊張してこわばってしまう事もあるのですが、すごく楽しむことができました。
 
みなさんと一緒につくる空間。
かけがえのない時間でした。
 
 
素敵なゲストの方々にも出演して頂けて感謝。
佐藤正和さん。
ご自身が所属されてる劇団、ブラボーカンパニーの本番を終えてのハシゴ出演。
石田純一さんスタイルのダンディーな今カレを演じて頂きました。
本番ぶっつけだったのでどきどきでしたが流石な登場で、アドリブを楽しませて頂きました!
 
天野なつ子さん。
下北沢の住民設定で健気な今カノを演じて頂きました。
トイレットペーパーでガンガン上原を殴る姿が面白かったぁ。そしてそのあとのなっちゃんの健気さにきゅん。
 
中嶋ヒロさん。
大劇場で活躍する女優が悲劇のヒロイン的今カノを演じているという設定で演じて頂きました。
空間を広く使って面白い動きだったりエコーかけたりと沢山遊んでくれました。去り方がツボでした~!
 
中嶋アキさん。
中国整体で働いてるリンリンちゃんという今カノを演じて頂きました。
アキさんの新境地が見れて嬉しかったです。もっとアキさんのコメディが見たい!
 
松本稽古さん。
花火大会に行きたかった震える系今カノを演じて頂きました。
浴衣を昼夜で変えたりネタも変えたりと2回の変化を色々とつけてくれました。
ネタの広がりも流石でしたー!
 
堤下敦さん。
もしやこの間記者会見してたつつ…⁉な今カレを演じて頂きました。
旬なネタを是非ともという事で、HYMがつっつんさんをいじり倒させて頂きました。笑
カーテンコールでは愛いっぱいなお言葉を頂き、とても嬉しかったです。
 
田中愛実さん。
ヤンデレ系今カノを演じて頂きました。
お客さんに話しかけたり絡んだりと、本当に愛実は度胸のある女優さんだなぁと。
ビンタ前のニヤリが好きでした。笑
 
栗原孝順さん。
お誕生日のお祝いと共にプローポーズをしようとしてたお坊ちゃん系今カレを演じて頂きました。
まろんと4、5年ぶりの共演嬉しかったー!
しっかり芝居してしっかり笑いを取っててすごいなぁ。そしてこだわりのくるくる靴下。
 
 
8名のゲストの皆様
本当にありがとうございました。
 
「元カノカフェ」を盛り上げて頂きました。
本当に今カノver.と今カレver.の2つの台本しかないのに、みなさんそれぞれ色々な設定を考えてきてくれて全然違うシーンになったので、毎回毎回すごく楽しかったです。
 
感謝いっぱいです。
 
 
 
 
 
そしてまろんや水中ランナー座長の堀さんには色々とアドバイス頂いたりして、とても助けてもらいました。ありがとう。
 
 
みんなに支えられてます。
日々これからもしっかりお返ししていきたいと思います。
 
 
イベントに参加して下さった方もありがとうございました。
トークショーと撮影会。
慣れない事でしたが、みなさんのお陰で終始楽しい会になりました。
答えきれなかった質問はこれから少しずつHYMのTwitterで答えさせて頂きます♪
 
 
素敵な差し入れもたくさんありがとうございました(*^^*)
私たちの為に選んで下さった事が本当に嬉しいです。しっかりとパワーに変えさせて頂きました\(^^)/✨
 
物販も沢山の方が買って下さって、
缶バッチ2種類完売
Tシャツ白黒両方M、L、XL が完売
フォトブックもほぼ完売しましたー!!
ありがとうございます(;ω;)
皆さんの応援が身に沁みます。
来年3月の劇場公演にしっかりあてさせてもらいます。
更に更に素敵な公演になるように\(^^)/
 
 
 
 
ピカイチの赤星昇一郎さん。
2週目~4週目(初日以外)は音響をやって下さって、そしてお芝居のアドバイスも頂きました。
HYMはピカイチから誕生したユニットで、初演からずっと赤星さんにはお世話になってます。
私たちのすることを面白がって下さって、更に今回は奥様と娘さんも観に来て下さいました。
なんと嬉しい(*^-^*)
 
そして、、
千秋楽終わったあと、
「ひとやすみ」という赤星さんの曲を私たちの為にアカペラで歌って下さったんです!
贅沢な時間でした。
渋くてセクシーで素敵な曲でした。
ありがとうございます(*´-`)
 
 
 
 
そして
HitoYasuMiの泰子と仁望。
 
今回も合宿稽古だったので2人とは家族よりも一緒にいる時間が長くて。
芝居だけじゃなくて企画とかMCとかみんなで話し合う事が山ほどあるのですが、言いたいことを言い合っても一切喧嘩にはならず、一緒に悩んで考えて試してってできる、本当にいい関係性だなと思いました。
思いやりがあるからこそずっと一緒にできるんだと思う。
二人共、本当に優しいし大好きです。
 
 
そして今回パウダールームを入れたら3本の脚本と元カノカフェのメニューも5つ書いてくれた仁望。本当にお疲れ様でした。
途中で書き直ししたりと相当大変だったかと思いますが、最後まで粘って面白いものを書いてくれました。
泰子と私の事をすごく理解してくれてて、私たちの色を最大限に出すにはってあれこれ考えてくれて、本当に本当に感謝です。
 
 
 
 
 
今年の夏は一生忘れられない大切な夏になったと思います。
みんなにありがとうってもう一度言いたい。
 
 
そして、来年の春も素敵な公演になるように今からまた走り出します。
 
 
ぜひぜひ来てね。
 
 
 
2018年3月28日(水)~4月1日(日)
HitoYasuMi vol.8「漂流(仮)」
作・演出:大村仁望
八幡山ワーサルシアター
出演:HitoYasuMi/他
 
 
 
長々と読んでくれてありがとうございました。
「ありふれた話」についても書きたいな。
 
また\(^^)/