劇団水中ランナー第五回公演「四月の魚」終演しました。
御来場頂きました皆様、
応援して下さってた皆様、
ありがとうございました。
完売続出の公演で
好評のお言葉も沢山戴き
大盛況で幕を閉じました。
ただ、
ただ、
ありがとうございます。
作品を愛してくださって
役者を愛してくださって
劇団を愛してくださって
みなさんの愛に包まれた公演でした。
Twitterやブログのご感想
沢山読ませて頂きました。
読んでいると胸が熱くなって嬉しくもありせつなくもなりました。
みなさんに観て頂けて、
それぞれ感じて頂けて、
作品が出来上がっていく。
感じ方がそれぞれ違って。
どれも間違ってなくて
みなさん一人一人それぞれの「四月の魚」が特別なものになっていたら嬉しいです。
ABチームで違う役をやるという
挑戦をさせて頂きました。
違う役と言えども、同じ人で。
南彩花として生きれた事を嬉しく思います。
今回も好きな言葉がたくさん。
これからの人生において
大切にしていきたいし
もっと深く追求していきたいなと思います。
作演出の堀さんを始め、
劇団員、客演さん、白濱さん、音響さん、照明さん、協力して下さった役者仲間、お客様
一人一人のおかげで出来上がった作品。
人の力ってすごい。
温かい人たちが創ってるからこその最強な温かい作品。
あの空間に一緒に居れた皆さんと
共有した時間は宝物です。
また一緒に共有して創っていけたら嬉しいです。
これからもずっとずっと
劇団水中ランナーを宜しくお願いします。
愛を込めて。
川村美喜