{79E13CFC-A9D3-4CD5-A733-938C291C43AC:01}

ぐっどいーぶにんぐ(o˘◡˘o)
いかがお過ごしでしょうか?



ブログ空いちゃいましたが、
「紡ぐ舞い」の集中稽古も残り1日となりました!



2週間の集中稽古。
みっちりやりました。
みんなでたくさん汗かきました。


物語の中に出てくる、舞いのテーマのようにみんなで時を過ごしたと思います(*´-`)


{4C760CED-E2E0-40C6-A0F1-3B668DE6B5E6:01}



みんなの力がすごい。
たまに押しつぶされそうになるくらいの勢い。
負けてられないと何度思ったことか。


そしてその勢いに負けないくらい、優しさに溢れてて自然と支え合えるメンバー。



あと、絶対にいい作品にしたいと思えるような本であり、心に残る温かい言葉を私たちに与えてくれた脚本演出家さん。




そして曲の存在。
説得力。愛。
全てが曲に詰まってます。


↑ぜひご観劇の予習を(*´艸`*)笑





{B856BD7C-B24B-4C47-B219-148984A5BD77:01}



この集中稽古中、大村仁望ちゃん、林彬ちゃん、藤川真司さん、山口美沙子さん、栗原孝順くん、鈴木樹生さんが観に来て下さいました☆☆☆

感謝。
たくさんご意見頂きました。


みんな面白い!って言ってくれて。
その分、本番への期待を持って帰ってくれました。


やらんと。上がらんと。







{F2DADC58-18AA-4668-9293-5A6F9CCF9B16:01}
みんなの優しさ。
栗栖さんから響声破笛丸
遊から龍角散スティック
増田さんからうがい薬とガム
もらいました。


自分でもいろーーんなケアをしてるのですが、一行に良くならず。。
みんなに心配かけっぱなしです(´・_・`)









そしてプレッシャーに弱いんだとやっと気づかされた今日このごろ。
頭と心が違う動きできないほどバカ正直なんだと。

甘えちゃいけないし構えちゃいかん。
私はまだまだまだまだだなと痛感する毎日です(^^;;

とにかく不甲斐なさばかりだけど、
楽しさは本物だし自信持つしかないので。

今後の役者人生をかけて。











って、なんだか今日は思わずいろいろ語ってしまいました。

私は元気なので心配はしないでね\(^o^)/






とにかく「紡ぐ舞い」観に来てほしいです。
本当に本当に本当に。
よろしくお願いします!!!!!







劇団水中ランナー第二回公演
「紡ぐ舞い」

2014年11月5日~11月9日
劇場:中野ウエストエンドスタジオ


そこはとある田舎の町。
そこにあるのは一舞一家なる踊りの集団。
一つの舞を舞うは一つの家族、そしてもう一つの特徴は自分の大切な言葉を叫ぶというもの。
そんな家族達の人生を覗いてみましょう。


日程
5日(水)19時~(A)
6日(木)19時~(B)
7日(金)14時~(A)/19時~(B)
8日(土)14時~(B)/19時~(A)
9日(日)12時~(A)/16時~(B)

チケット
前売り3200円/当日3500円


キャスト
瀧下涼

増田桂次
松本稽古
川村美喜
天野なつ子
太田衣美
花田裕二郎(A)/栗栖裕之(B)
長井鈴菜(A)/中嶋アキ(B)
石井貴之(A)/高橋玄太(B)
宮岸咲良(A)/黒咲ちよこ(B)

堀之内良太
山上遊
江島雄基


主題歌「紡ぐ舞い」白濱賢吾書き下ろし!


スタッフ
作・演出 堀之内良太
舞台監督 増田桂次
照明 和装演劇集団張り子の虎
音楽 白濱賢吾(ストレンジドラマ)
楽曲アレンジ 中村友
宣伝美術 平石智美
制作協力 武田綾香

協力
A'company/GAIA art entertainment/劇団S.W.A.T!/HitoYasuMi/賢プロダクション/BARON office/風凛華斬/打円響/日本映画大学/栗原孝順/高橋幸治






心よりお待ちしてます。

川村美喜