ついに・・・終わりました!
『太陽は夜も輝く』


ご来場いただいたたくさんの方々、応援して下さったみなさん、ほんとーにほんとーにありがとうございました(≧u≦)

今回、どの回も満席

予定してたキャパを超えてのご案内。
月川さんによる小劇場ならではの「よいしょ」が行われて・・・
本当に贅沢で幸せな公演でした꒰#´ω`#꒱

狭くてお尻痛い思いをさせてしまってすいません

でも、終わったあと「お尻痛かったけどすっごい面白かったよー!」って笑顔でたくさんの方に言ってもらえて、、、感謝いっぱい。胸いっぱい。
私、今回劇場を「笑顔」でいっぱいにするのが一番の目標で。
舞台上からみなさんのたくさんの笑顔もらったし、終わってから直接たくさんの笑顔をもらいました。
笑顔が溢れてた\(^o^)/
幸せな瞬間。
ありがとうございました

そして、、、
去年やった舞台「月と箱舟」で演じた古都とその娘の百合子。
そして今回はその百合子の娘の旬子をやらせていただけて、役者として最高に幸せでした。
那波さんの書かれた素敵な台詞が本当に大好きで、古都や百合子のことも想い出しながら毎回噛み締めて言ってました。
あと、希美のシーン。笑
前回の月箱では参加できなかったのでうれしかったなぁぁー

そしてそして、キャストのみんなにも恵まれました。
ほんと、みんな大好き

毎日が楽しくて仕方なかったです!!!
ヒロインのプレッシャーも演助のプレッシャーも実はめっっっちゃあったんですが、みんながいたから溜めることなく全力で楽しんでやることができました(>_<)

本当に本当に大好きな仲間です。
そして今回私の中ですっごく大きかった存在。
笈川健太\(^o^)/
竜生役のおいどーん!
なんだろー。上手く言葉では言えないんだけど、ほんとにおいどんが竜生でよかった!!!
実際仲良くなれていろんな話してしっくりくるまで稽古して…
旬子と竜生の関係性をしっかりつくれたなって。
実際のおいどんは竜生と違ってめっちゃ明るくて素直でかわいいんですけどね( ´ ▽ ` )
また絶対に共演したいなぁ。。
そして舞台監督の玄ちゃん。
音響のまろん。
裏チームで照明のやすこと竹さん。
本当に感謝。
みんな役者なのに
この作品の為に、みんなの為に、動いてくれました。
DOGのみんなも、稽古とか撮影とか民話とかあるのに間を縫って手伝いに来てくれて。
本当にありがとうーっ(o^^o)
幸せな公演でした。
たくさんの方にありがとう。
写真めーっちゃあるのでまた写真館やりたいと思います\(^o^)/



