えー、昨日に引き続き、
寝正月しています🤣
いや〜お正月にこんなにゆっくりしたのって
もしかしたら初めてかも!?
と思ってなんでだろうなぁ?と考えたら、
子供達が生まれる前は
実家に帰省していたし、
子供が生まれてからも
コロナまでは帰省したり、
家にいても子供が小さいと
ゆっくりする暇もなかったなぁと。
たぶん去年までは、
公園に行く子供について行ってた
と思うので、
こんなゆっくり感はなかったんじゃないかと
思いました!
小学4年生と2年生の長男くんと次男くん。
近くに大きな公園があることもあり、
最近は2人で公園に遊びに行って
お友達と遊ぶようになりました!
サッカーをやり始めて、地域のチームに
所属したこともあり、
公園に行けばたいていサッカー仲間が
1人か2人はいるらしくて、
遊んでもらえるのもありがたい🙏
そういえば、何年か前は
正月に公園に遊びに行って、
長男くん、救急車で運ばれたっけなぁ、、、
そんなことも思い出しつつ、
子供達は公園に送り出した後
旦那さんと2人でサッカー動画を見たり
こたつでお昼寝したり、
ほんとにまったりゆっくり過ごしました😊
あぁ、こんなに何もしなかったのは
久しぶりです🤣
今年はおせちの量もちょうど良くて、
今日の夜には黒豆以外なくなり、
ちょうどお餅やおせちに飽きてきた頃なので🤣
今晩はお鍋にして、
野菜をたっぷりいただきました😊
〆はラーメンで!
たまにはこんな風に
手抜きのゆっくりタイムも
いいなぁと。
明日は姉夫婦が遊びに来るし、
初詣にも行こうと思っているので
ゆっくりできるのも今日まで!
また明日から頑張ります!
ということで、今回のこそギャンは「寝正月」でした!