あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願いします🙇♀️
今年は完全に寝正月🤣
というのも、1月1日の夜中に
なぜか吐き気と下痢に襲われ😓
寝たのは2時、、、
なので、起きたのは9時で
そこからお雑煮をつくり、
おせちを詰めて、
朝昼兼のご飯となりました😅
今年のおせちはこんな感じ。
毎年だんだんと品数が減っていく🤣
だって作っても食べないんですもの〜😭
ということで、子供達が食べるものしか
入れなくなりました🤣
手作りしたのは黒豆と栗きんとん、伊達巻
の3つだけなので、
今までの中で一番手抜きかも😅
栗きんとんはらでぃっしゅぼーやで
栗ペーストを頼んで、
ほんとに栗のみのきんとんにしてみました😁
お雑煮のお餅(のしもち)
デイサービスに来ているお客さんの
米屋さんで購入〜!
これがやっぱりおいしくて、
昨年からリピートです😁
朝兼お昼ご飯を食べた後は
子供達は公園へ〜!
サッカーのお友達ママから
今日も公園行きますか?
と誘いがあって、
次男くんはいそいそ出かけて行ったのですが、
少しすると次男くんから電話がかかってきて、
お友達がいないと!
でも話している間にお友達が来たようで、
「あ!Aくん!」ぶちっ!
と会った瞬間に電話を切るという🤣
まぁそれでも
親がついていかなくても遊べる
ようになってくれたのは
本当にありがたく、
もちろん子供達が公園に行ってる間は
お昼寝させてもらいました〜😁
いや〜!サッカーのない休日なんて、
久しぶりで、
ほんとにゆっくりさせてもらいました😁
明日は初詣に行けるかな〜??
ということで、今回のこそギャンは「あけましておめでとうございます」でした!