節分行事 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

ちょっと過ぎてしまいましたが😅

今年の節分備忘録。


本当はコストコの恵方巻きが

買いたかったのですが、

節分はいつも通り仕事and終わり次第

子供の習い事送迎で、

買いに行けるのは18時半過ぎだったので、

コストコだとなくなっている

可能性も高く、危険なので、

今年はオーケーの恵方巻きを

予め予約しておいて、

おばあちゃんにとってきてもらう

形にしました!



丸のままの写真撮り忘れ😅

今年は6本買ってきて

恵方巻き

牛肉しぐれ煮入り恵方巻き

海鮮恵方巻き

三種のまぐろ恵方巻き

アナゴ入り恵方巻き

ネギトロ中巻き


というラインナップ。


もちろん一本ではなく

切り分けて、いろんな味を

楽しみました😁


しかしこの量ペロリと食べる子供達😅

全然残りませんでした😱


そして豆まきは

拗ねてご飯を食べてなかった長男くんをおいて

次男くんにやってもらいました😅

一袋丸々巻いてもらい🤣

これで今年も我が家は安心!


長男くんも最後の最後で来て

一回だけまいてました😅

だんだんこういう行事も

楽しまなくなってくるのかなぁ〜?


ということで、今回のこそギャンは「節分行事」でした!