次男くん敢闘選手賞! | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

あっという間に半月😅

更新の間があきまくってすみません🙇‍♀️💦


さて、すでに先週の話なんですが💦

次男くんがサッカーの〇〇杯(カップ)

という大会に出場しました!


2年生向けの大会なのですが、

次男くんが所属するチームの2年生は

4人以外は

ほぼ入ったばかりの初心者。

なので、今回は一年生の上手な子達が

五人ほど呼ばれて大会に出場。

その中に入ることができた次男くんです😁


大会は土曜日でしたが、

まさかの学校の土曜授業参観に重なり😅

もちろん、学校は休んで試合に出たのですが🤣

他の一年生も全員同じ選択でした😅


授業参観予定だったこともあり

私もお休みをとっていて

大会を観に行くこともできました!

今回のカップ戦は

市の優勝もしくは準優勝の強豪ばかりの顔ぶれ💦

そこに2年生4人、1年生4人の8人で挑みました💦


初戦7-0

で快勝したものの、

2試合目は0-0でなんとか引き分け

3試合目は0-3

4試合目は0-1

5試合目は1-5


と1勝3敗1分けの結果でしたが、

よく走って頑張ってた〜。

やっぱり優勝、準優勝チームは強かった〜😅

でも一年生のうちからそんな強いチームと

戦えて、いい経験ができて

良かったねぇ〜という感じで。


快勝するのも嬉しいけど、

強いチームとの試合は

見応えがあってそれはそれで

楽しかったです😁


そして、閉会式では

表彰式があるのですが、

各チーム一名に優秀賞、

守備に貢献した一名に敢闘選手賞

というのがもらえたのですが、

まさかの次男くん、

一年生で敢闘選手賞をいただきました〜



金のメダルとシューズ入れをもらって

本人大喜び!!!


家に帰ってきてからも

こうやってずーっと眺めては

嬉しそうにしてました😁


ご褒美は焼肉!

いつもの焼き肉食べ放題に

行ってきました〜🤣


旦那さんはプロさながらに

動画撮影をして、

それを編集して子供達が喜んで見られる

ようにしてくれるので、

チームメイトからも喜ばれ、

もちろん次男くんも

何回も試合を見返しているので、

それでまた上手になってくれるといいなぁ。


それにしてもほんとに、

よくこんな運動音痴の母から

こんなに運動大好きな子が生まれたものだと

いつも思います😅

自分のしなかったこと、できなかったことを

やってくれるのも

なかなか面白いですね😁


ということで、今回のこそギャンは「次男くん、敢闘選手賞!」でした!