5月2日に長男くん、9歳になりました!
ちょうど日曜日だったのですが、
朝から次男くんのサッカーの試合があり、
午後からは長男くんと次男くんの
サッカーの練習があり、
慌ただしい一日😅
午後のサッカーの送迎は
旦那さんにお願いして、
パーティーの準備!
今回もケーキは手作りして、
メニューは長男くんの要望に合わせて
ミートソーススパゲティ
コーンスープ
ブロッコリーと卵サラダ
焼き鳥
ケーキ
という感じで😅
たくさん買ってきてくれました😁
そしてケーキ
コストコでゲット!!!
って食べたことなかったんですが、
少し前に買ってみたら、
思いの外美味しくて、
しかも硬めなので、
日本のイチゴみたいにグシャっと
なりにくくて、
ケーキには最適な感じ😁
ハッピーバースデーのろうそくも合わせて
全部で9本😁
ちなみにプレゼントは
やはり物欲があまりない長男くんなので、
去年から引き続きで、
ボーリングに行きたいということなので、
コロナが落ち着いたら
ボーリングに2回行く予定😅(去年と今年の分)
でもそれ以外に
旦那さんのお母さんから
お小遣いとバッチが届き、
私からも、少し前に注文していた
鬼滅の刃のパジャマがちょうど届いたので
それをプレゼントとして渡しました😁
パジャマの上下と
なりきりTシャツと
巾着袋がついてるセット
なんだかんだ、
やっぱり片方が誕生日だと
もう片方にもプレゼントが😅
別の月だとお得ですね笑
私は姉と同じ月だったので
毎年一緒にお誕生日会だし、
プレゼントも同時期なので、
年一回でした笑
一人一人お祝いできる機会があるのは
なかなかいいけど、
どうしてももう1人がかわいそうかなぁと
何かしら買ってあげちゃう感じになります😅
さて、9歳になった長男くん、
頼むからあまり怒られないで
生活できるようになってほしい😭
生活レベルはまだ保育園児なので、
いちいち声かけしないと
生活が成り立たなくて
本当に困っています😭
今年は成長の年になるといいなぁ!
お誕生日の日は
一歳くらいの長男くんの写真を
スライドショーで見返しながら、
お誕生日パーティーをしたのですが、
こんな小さかったのになぁ!と
改めて思いました😭
ということで、今回のこそギャンは「長男くん、9歳のお誕生日」でした!