チロルチョコで子供の日 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

先日スーパーに買い物に行ったら
こんなにかわいいチロルチョコを発見!!!

もとは台形の箱形で売っていて、
中にチロルチョコが入っているのですが、
組み立てるとこんな感じのカブトに!
あ、ネットでも売ってました!↓
桃の節句って
おひなさまの前にひなあられとか飾るけど
なんとなく五月人形には
あまりお供え?をしたことがなかったのですが、
(柏餅くらい??)

せっかくなので、
飾ったかぶとの前に
この組み立てたチロルチョコも
飾ってみました😁

子供達は食べるのを楽しみにしているし笑
ちょこっと飾るには
なかなか可愛いのでオススメです😍

全部チロルチョコなのに、
ちゃんと顔と身体の部分で
大きさが違って飾れるようになっているのも
面白いですよ🤣

子供達はあんこ嫌いで
柏餅はたべてくれないし😅
今年はこのチロルチョコで、
お供えの代わりにしようかな〜??

ということで、今回のこそギャンは「チロルチョコでこどもの日」でした!