無事に!?終了しました!
金曜日から給食が始まり、
意気揚々と出かけた次男くん。
前日にお盆を渡す練習もしてきたはずだけど、
実際にはご飯をよそる係だったとのこと
ズコー!!!笑
ま、本人が問題ないならいいけど😅
学童での外遊びも始まって
新しいお友達もできたみたいで、
楽しんでいるようで良かったです😊
ちなみに、次男くんの疲労度ですが、
まだ本格的な授業がないせいも
あるかもしれないけれど、
そこまでぐったりということはなく、
人によっては疲れてご飯中に寝ちゃう
なんて話も聞いたことがあるのですが😅
そんなことはなく、
習い事もちゃんとこなせているので、
やっぱり体力あるなぁと思っています😁
しんどそうだったら、
週2回の体操教室を
週1回に減らして土曜日だけに
しようかなとも思っていたのですが、
今のところは大丈夫そう。
そして、夜は家族でストレッチ大会😅
指導者は次男くん😁
長男くんのサッカー上達のために、
次男くんが教えてあげてくれてます。
ついでに私や旦那さん、おばあちゃんも
一緒になってやることで、
みんなで健康になっちゃおう企画😁
家族でやれば続けられそう😁
私も頑張りまーす!
これをやる体力が残ってるんだから
やっぱり次男くんはタフだわ😅
さて、お弁当は終わったので笑昨日の夕飯
ということで、今回のこそギャンは「次男くん、小学校1週間目終了」でした!