次男くんの優しさ | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

2月から常勤に戻り
早速体調を崩した私😭
体力のなさが泣けてくる〜😱

で、体調は戻ってきたのですが、
やっぱり疲労感は半端なく💦
家に帰って来て、お風呂に入れて
ご飯作って食べたら、もうそこから
動けなくなることもしばしば💦

で、「おかーさん今日疲れちゃったよ〜」
と言うとすかさず次男くん、
「おかーさん疲れちゃったの??じゃあ僕が元気がでるようにお菓子あげる〜!」
と自分のお菓子ボックスから
何やらゴソゴソ持ってきて
私の前にお供えしてくれる笑

最初はどれがいい?と
選ばせてくれていたのですが、
最近は私がチョコ好き
というのがバレて😅
私の好きなものばかり持ってきてくれるのです😭

「おかーさん食べていいよ!」
「元気でた?」
と聞いてくれて、
もう、可愛すぎる😍

「うん、おかーさん元気出たよ!ありがとう」
というと、ニッコニコ😊
しかも、うちの次男くん、
言わずと知れたスイーツ男子なので笑
本当はお菓子大好き!

私にくれているものも、
自分の好物ばかりなんです!
だから、いいよー、次男くんが食べな〜
という時もあるのですが、
「いいの、お母さんにあげるの!お母さんが元気出るように!」
と自分の分はなくなってもくれるという😭
なんて優しいんだ〜😭😭😭
もうそれだけで心がほっこり😊

しかも、大抵夕飯後だったり、
仕事からかえってきて、
ご飯を作る前だったりすることもあるので、
子供達にはお菓子は食べさせない時間
なのですが、
自分は食べれないけど、
おかーさんは食べていいんだよ!
と言ってくれるんです😭
いや〜優しすぎるー😭

そんなわけで、
今日は生理痛でダウンしていたら
また目の前にお菓子笑

めちゃくちゃ嬉しいけど、
これ、私だけどんどん太るやつ笑

今日は長男くんも
痛み止めのロキソニンとお水を
用意してくれて
至れり尽くせりの母でした😅
ありがたや〜!!!

ということで、今回のこそギャンは「次男くんの優しさ」でした!