祝日もサッカーとポケモン映画 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

月曜日に書こうと思っていた記事ですが😅
祝日の月曜日、
この日ももれなくサッカーの練習があり😅
15時〜17時まで練習へ。

長男くん、次男くんともに
練習でしたが、
次男くんはまだ年長さんで練習生なので、
親が見ている必要があり、
私が付き添い。

祝日だからか、体育館の使用がなく、
校庭の端で練習しながら、
順番に校庭を使って試合をしていたので、
年長と一年生対二年生
つまり次男くん対長男くんの試合があり、
なかなか面白かった😁

そしてその中で次男くん、
ゴールを決め、
1-0で勝った試合も✨
長男くんのシュートを止めたのも次男くんという😁
なかなかの動きっぷりで
コーチにも褒められてました😁

祝日の午前中は
またまた映画に行っていて😅
というのも、すでに買ってしまっていた
ポケモン映画の前売り券、
観られる場所が決められていたので、
公開が終わる前に行かないと💦
ということで、

サッカー前に12時からの回に行きましたが
ガラガラ〜!!!
一番後ろ真ん中の列で観ましたが、
同じ列も一つ前の列もほかに誰もおらず
安心して観られました😊

内容はまぁまぁかなというところでしたが、
主人公のココの声がイマイチで
気になってしまった💦
やっぱり声優さんではなかったらしく、
浮いちゃうんですよね😭
映画の声はタレントや俳優ではなく
声優さんでやって欲しい💦

子供達は入場者特典の
メザスタカードに大喜びでした😅
ポケモン、うまいことやってるなぁ!笑

そしてそして、ついでに、
長男くんと次男くんの使っている
サッカーボールが、
フットサル用ではないか?と
旦那さんが言い出し😅

一応サッカー用を買ったはずなんですが、
弾み方が違うようで💦
再度買いに行きました、サッカーボール!

そしたらなんと、
お正月セールでめちゃ安でした!!!

普通のサッカーボール棚で選んでいたら
フロンターレ好きの次男くんは
プーマのボールがいい!と言い出し、
店員さんに聞いてみたところ、
別のセール棚にプーマのボールがあり、
しかもお買い得✨
次男くんでかした!って感じで笑

使っていたボール
(コストコで買ったadidasのボール)は
だいぶボロボロになってきていたので、
ちょうどよかったかな??

それにしてもこのボールが来たら
家の中でも練習し始めているので、
家用も必要かな、、、という気がしてきました😅
家は壊さないで欲しいけど、、、😱

同じ店のネットでは
色違いも売ってたので、
部屋用に買おうかなー??

そんなわけで三連休は
サッカー三昧でした😁

さて、昨日の夕飯

ビビンバ丼
青梗菜と卵スープ
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ

ビビンバ丼は最近我が家のメニューに
仲間入りしました😁
ナムルでお野菜も食べられるし
子供達にもなかなか人気!
大人だけ糖絞りのカクテキを載せてます😁

ということで、今回のこそギャンは「祝日もサッカーとポケモン映画」でした。