サッカーとコロナと長男くんのお菓子作り | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

実は長男くんと次男くん、
6月から所属していた
サッカーチームを移籍しました。
そのことについては
別記事で書こうと思っているのですが、
長くなってしまって
まだ書き終えてない😅

で、その新しいチームで、
長男くんの
初の公式戦があるはずだった今週末。
最近は子供達のサッカー動画を撮り
編集することにハマっている旦那さんも
試合をとても楽しみにしていました。

が、、、、、
まさかの、、、、

水曜日にチーム関係者(大人)
がコロナ感染、PCR陽性との連絡😱
でもチーム練習中の濃厚接触者はなし
ということで、ホッとしたのも束の間。
また金曜日にもう一人感染がわかり、
またまたチーム練習中の濃厚接触者はないも、
家族内?なのか練習外の接触で
濃厚接触者がいてPCR検査をする
ということになり、
結局公式戦への参加は辞退😭

子供達は全員元気だし、
たぶん詳細は言わないものの、
他学年で出ているコロナだったけれど、
万が一を考えて
週末の試合は棄権、練習もなし
ということに、、、

その連絡が来たのは金曜日!
もう楽しみにしていただけに、
ガーン!!!とショックで😭
何より可哀想なのは
練習してきた子供達なんですけどね💦

長男くん、移籍して1ヶ月半ですが、
今回2チームで出場する中、
一軍の方に入れてもらえて、
先週末の練習試合でも2得点!

実は次男くんの方が
サッカーは上手なので、
まさか長男くんが、、、という感じで😅

移籍する時に強いチームだというのは
わかっていたので、
きっと2軍かベンチだろうと思っていたのですが
まさかの、ということで、
それはそれは楽しみにしていたので、
ほんとにショック〜😭

しかも今回は前所属のチームとも
当たる予定になっていたので、
そこには次男くんとずっと練習していた
2年生も呼ばれると言っていて、
もちろん3年生も長男くんが一緒に
練習していた仲間なので、
辞める時にも、みんなから
ぜひまた試合で会えるのを楽しみにしてると
送り出してもらっていたのもあり、
すっごく楽しみにしていました。

ということで、
私も希望休を入れていたのに、
まさかのいきなり、何もない2連休!
となってしまいました😭
残念〜💦

前のチームのコーチとは
繋がっているので、
残念だね〜と連絡が来て、
今日の試合結果なども
教えてもらったのですが、
ほんとにほんとに残念!

サッカーには全く興味がなかった
私ですが笑
やっぱり子供がやっているところを見ると
すごく楽しいし、
応援したくなっちゃう!!

土日の休みはないけど、
毎回練習はついて行って
見学しちゃうって感じになっていて、
結局親の方がハマってるのかも!?

というわけで、
ゆっくり休める貴重な週末だけど、
残念感は拭えないまま〜😭

子供たちは濃厚接触者ではないので、
通常通り習い事に行き、
そして、時間があるので
おやつはまた知育おやつやってみました!

今回はこれ!
長男くんが結構ハマっていて、
買ってきてからずーっと
やりたいやりたい!と言ってたのですが、
平日は無理だし、土日はサッカーだしで
なかなか出来なかったので、
良い機会ができました!


で、もう私が何もせずとも
全部説明書を読んでやってくれた〜✨

中身はこんな感じ!

次男くんは基本食べる専門!笑
全然作らずで、
全部長男くんが作ってる〜!!!

真剣な表情で
次男くんのを作る長男くん笑

食べる専門次男くん笑




おにーちゃんに作ってもらって
ニッコニコです😅

長男くん、ちゃんと先に
次男くんのを作ってあげて、
次男くんが食べ始めてから
自分のを作ってました!


完成品こんな感じ〜!
やっぱりなかなかクオリティが高い!
他にも色々あるみたいなので、
また買ってみようかな〜?
長男くんは作るのが好きみたいで、
作り終わったら私や次男くんにも
食べさせてくれました😁

最終的に2時間くらい
集中してやっていたので、
なかなかすごいなぁと!

夏休みに図書館から借りてきた本も
こんな本で😅

昔の私みたい笑
去年コロナ休みの時に
おやつ作りをしたのが
影響してるのかな〜?

お菓子作りを自由研究に
しようかななんて言ってたので
まぁそれもいいかなと笑

ということで、今回のこそギャンは「サッカーとコロナと長男くんのお菓子作り」でした!